作り方
- 1
イカ肝に墨がついていたら取り除き、醤油・みりん・酒を和えたところに一晩漬けておく
- 2
大きめの鍋にお湯を沸かし塩を適量いれパスタを茹でる(1分短めに)
- 3
玉ねぎ、生姜(細切り)、しそを切り、鷹の爪の種を取り除き、ニンニクを潰しておく
- 4
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、生姜を入れ香が出るまで炒めたら玉ねぎも加えさらに炒める
- 5
茹で汁を少し加え、茹であがったパスタ、イカ肝(入れる前にほぐす)を入れ合わせたら酒を入れ炒める
- 6
味が足りなければお好みでめんつゆ、塩、醤油等を入れ味を調えたら盛り付ける
- 7
しそ、糸唐辛子等をお好みで乗せたら出来上がり
コツ・ポイント
イカ肝を一晩漬けることにより臭みがなくなります
似たレシピ
-
-
いかの塩辛としめじのパスタ(*´∀`*) いかの塩辛としめじのパスタ(*´∀`*)
いかの塩辛と大葉が香るパスタ!味付けは麺つゆのみという簡単なのになかなかクセになる味。意外といかの塩辛は発酵食品です♡ ☆ののママキッチン -
-
-
簡単やみつき!イカの塩辛のクリームパスタ 簡単やみつき!イカの塩辛のクリームパスタ
イカの塩辛を使ったイカの塩辛のクリームパスタの作り方の紹介です。イカの塩辛と生クリームで簡単に濃厚なパスタが作れます! CookingDo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761180