えび塩らーめん

tomo888
tomo888 @cook_40078444

インスタントラーメンにひと手間加えて、彩りよく(^^)寒い日のお昼ご飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供のころから、「さっぽろ一番 塩ラーメン」が好きなんですが、先日、このアレンジでお昼ご飯にしたところ、子どもにとってもウケたので、記念として(?)レシピに残してみようと思いました(^^)

えび塩らーめん

インスタントラーメンにひと手間加えて、彩りよく(^^)寒い日のお昼ご飯にどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供のころから、「さっぽろ一番 塩ラーメン」が好きなんですが、先日、このアレンジでお昼ご飯にしたところ、子どもにとってもウケたので、記念として(?)レシピに残してみようと思いました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. インスタントラーメン(塩味) 1袋
  2. エビ 3匹
  3. 白菜 1枚
  4. にんじん 1cm
  5. しいたけ 1個
  6. 春菊 1本
  7. 3カップ(600cc)

作り方

  1. 1

    えびは殻をむいて背綿をとる。
    白菜は5cmくらいに切り分け、葉の部分は5cm幅に、元の部分は1.5cm幅に切る。

  2. 2

    にんじんは、皮をむいて2mmくらいの幅で短冊に切る。
    しいたけは軸をとり、2mmくらいに薄切りにする。

  3. 3

    春菊は、5cmくらいの長さに切る。

  4. 4

    鍋に水を入れて火にかける。沸騰してきたら、白菜、にんじん、しいたけを入れて少し煮る。

  5. 5

    麺を入れて、1分ぐらいたって少しほぐれたら、えびを入れる。
    えびの色が変わり、3分くらいたったら春菊をいれ、火を止める。

  6. 6

    添付の粉末スープを入れてかきまぜ、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

えびは、生のものでも冷凍ものでもOK。冷凍の場合は、調理前に解凍しておくこと!
野菜はありあわせのものでOK!
盛り付けは、鍋からまず麺だけを箸ですくって器に入れ、それから野菜とえびを乗せるようにし、最後にスープを注ぐと、美味しそうに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo888
tomo888 @cook_40078444
に公開
食いしんぼですが、めんどくさがり屋です。毎日の料理、少しでも楽に出来たらいいな。クックパッドで簡単にレシピが探せるのはとてもありがたいです。(^^)
もっと読む

似たレシピ