ふきご飯

ぬくぱく。 @cook_40055928
綺麗なグリーンのシャキシャキふき(蕗)
【レシピID:17754741】こちらからのもう一品
無い場合も白だし・塩で簡単に
このレシピの生い立ち
煮浸しの出汁が勿体無いので活用炊き込みご飯に(^^)
ふきご飯
綺麗なグリーンのシャキシャキふき(蕗)
【レシピID:17754741】こちらからのもう一品
無い場合も白だし・塩で簡単に
このレシピの生い立ち
煮浸しの出汁が勿体無いので活用炊き込みご飯に(^^)
作り方
- 1
油揚げにお湯をかけ油抜きしてみじん切りに。
- 2
ふきは今回ふき煮浸しの汁に細かく切ってからつけておく。
- 3
土鍋(又は炊飯器)に洗ったお米、油揚げ、ふきを入れ、ふき煮浸しの残り汁を合数規定の量加えます。
- 4
煮浸しの汁が無い場合は下ごしらえ済みのふきを、合数分の水・白だしと塩のみでお好み加減に塩気をつけてふきをつけておきます。
- 5
後は同じ様に炊飯器に汁ごと移し炊くだけです。
- 6
炊けたら混ぜてむらし完成!
- 7
土鍋で炊くとお焦げも出来て美味しいですよ。
- 8
ふき(蕗)の下拵えはこちら【レシピID:17754790】
- 9
葉っぱは香り強く旨い!
ふきの葉っぱで2種ふりかけとクルミ味噌のレシピはこちら【ID : 17754583】
コツ・ポイント
ふきの下拵えさえ済ませておけば、炊飯器に白だし・塩・油揚げで、十分美味しいふきご飯が出来ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761345