野菜たっぷり★ポークチャップ

ゆきゆうまゆ
ゆきゆうまゆ @cook_40073270

野菜たっぷりすぎてお肉が見えない…!トマトがいいアクセントになってます★
このレシピの生い立ち
冬のトマトはあまりおいしくないので、ポークチャップに入れてみたら、いいアクセントになってとってもおいしかった!

野菜たっぷり★ポークチャップ

野菜たっぷりすぎてお肉が見えない…!トマトがいいアクセントになってます★
このレシピの生い立ち
冬のトマトはあまりおいしくないので、ポークチャップに入れてみたら、いいアクセントになってとってもおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ焼肉用 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. トマト 小2個
  4. シメジ 1/2株
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 小麦粉 適量
  7. ★ケチャップ 大さじ1
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギは横に1cm幅に切り、ラップにくるみ2分レンジで加熱しておく。トマトは1/8のくし切り、シメジは小房に分ける。

  2. 2

    豚肉に塩麹をもみ込み、しばらく置いたら小麦粉を振りかける。
    ★を合わせてソースを作る。

  3. 3

    フライパンを熱し、肉を焼く。肉から出る脂で焼く方がソースがおいしくなるので、油は入れない。

  4. 4

    両面焼き色が付いたら、タマネギとシメジを入れて炒め、トマトも加えてさっと炒める。

  5. 5

    ★のソースを入れてよく絡ませる。酸味を飛ばすために、焦げないように強めの中火で。

  6. 6

    お肉を先に盛り付けて、上から野菜とソースをかけて完成★

コツ・ポイント

タマネギをあらかじめレンチンすることで、かなりの時短に。ごはんにもビールにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきゆうまゆ
ゆきゆうまゆ @cook_40073270
に公開
食べるの大好きな男の子と、お手伝い大好きな女の子の、かあさんです★野菜が好きで、毎日たくさん食べます!料理は時々頑張ったり、ものすごく手抜きだったり…
もっと読む

似たレシピ