オーブンで焼く野菜たっぷり簡単お好み焼き

はるとば @cook_40081538
好きな具材を好きなだけ生地に混ぜて焼いて下さい。フライパンで焼いても美味しいお好み焼きが出来上がると思います。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたいとき、オススメな調理方法です。
作り方
- 1
野菜・具材以外の材料をボールに入れ良く混ぜます。
- 2
先程のボールに野菜・具材を入れ良く混ぜ、生地は完成です。
- 3
出来上がった生地をトレーの上に敷いたクッキングシートに乗せオーブンに入れます。
- 4
オーブンで焼きます。自動メニュー『ハンバーグ』にセットして焼き上がるのを待ち、完成です。
- 5
※焼き上がった生地にお好みでソース・マヨネーズ・鰹節・青のり等ふりかけて頂くとより美味しいお好み焼きになります。
- 6
※オーブン余熱後250℃で24分加熱して頂いても、焼き上がります。
コツ・ポイント
材料を混ぜて、クッキングシートに乗せスイッチを押したらあとは待ってるだけです。本当に簡単にお好み焼きが焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しすぎて、ごめんなさいなお好み焼き♪ 美味しすぎて、ごめんなさいなお好み焼き♪
いつもホットプレートで焼いているあなたに!!切って、混ぜて、放置でこんなに美味しいお好み焼きが出来ます♪お試しあれ♡ ももひめにゃん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762481