お好み焼き

冷蔵庫の中のれーこ @cook_40261096
小麦粉と水だけ計ればいい感じに作れるお好み焼きです。
入れる具はお好みでいいと思います。
このレシピの生い立ち
小麦粉と卵があったので
かまぼこは半額だったので、カサ増しのため入れました。なくてもいいです。
お好み焼き
小麦粉と水だけ計ればいい感じに作れるお好み焼きです。
入れる具はお好みでいいと思います。
このレシピの生い立ち
小麦粉と卵があったので
かまぼこは半額だったので、カサ増しのため入れました。なくてもいいです。
作り方
- 1
小麦粉と水を混ぜ、そこに鰹だしを入れ混ぜる。
鰹だしは小分けされていたのが5gだったので入れました。何gでも大丈夫 - 2
1の上に具を入れ、卵も入れ混ぜる
- 3
油をひいて温めたフライパンに入れて焼く
- 4
ひっくり返したら蓋をして4分位蒸す
- 5
焼き目がついたら完成
コツ・ポイント
ひっくり返したらすぐ蓋をして蒸し焼きにすると潰れず中にいい感じに熱が伝わります。
似たレシピ
-
-
-
262kcal 減量中基本のお好み焼き 262kcal 減量中基本のお好み焼き
豆腐お好みばかり作っていましたが水でかさ増しすると小麦と卵の味を感じやすく、よりお好み焼きを食べた感があります♡あちほこ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510535