ルー&油不要!ほっこりホワイトシチュー

chi-chan @cook_40038417
シンプルだから素材の旨味が楽しめますよ〜♪寒い季節にいかがですか?
このレシピの生い立ち
妊娠中、中毒症になりやすい体質だったためレトルト食品に含まれる塩分の多さが気になり、なるべくルーを使わずに…を心掛けていた頃から作ってます♪
ルー&油不要!ほっこりホワイトシチュー
シンプルだから素材の旨味が楽しめますよ〜♪寒い季節にいかがですか?
このレシピの生い立ち
妊娠中、中毒症になりやすい体質だったためレトルト食品に含まれる塩分の多さが気になり、なるべくルーを使わずに…を心掛けていた頃から作ってます♪
作り方
- 1
鶏肉とじゃがいもは大きめの一口大、人参は小さめの乱切り、玉ねぎはくし切りにします。じゃがいもは5分ほど水にさらします。
- 2
鍋に①と水を入れ火にかけ、アクが出てきたら取り除きます。
- 3
固形スープの素、ローリエを加え野菜が柔らかくなるまで煮込みましょう。
- 4
別の鍋に☆の材料を入れ、泡だて器でざっと混ぜ、混ぜながら中火にかけます。沸騰するとトロミがつくので火を止めておきます。
- 5
③に④を加え、混ぜながらひと煮立ちさせたら、塩、こしょう、無塩バターを加え出来上がり。
コツ・ポイント
手順4では、焦げやすいので必ず混ぜながら火を通してね^^
無塩バターではなく、有塩バターを使うこともOK!その場合は塩を減らしてください♪
かぼちゃを入れても美味しいですよ〜
似たレシピ
-
-
-
ルー不要!時短ほっこりクリームシチュー♥ ルー不要!時短ほっこりクリームシチュー♥
市販のルー不要で!簡単&時短クリームシチュー♪ルーなしでも意外と作れちゃう( °_° )寒い季節にピッタリです✩ のすけ✩ -
-
-
ルーを使わない節約クリームシチュー★ ルーを使わない節約クリームシチュー★
家にあるもので作れる簡単クリームシチュー★ルーを使うよりも経済的な節約メニュー。残ったシチューはグラタンにも変身! ころすけ*チョッパー -
-
あったかホワイトシチュー(ルーなし) あったかホワイトシチュー(ルーなし)
市販では出せない優しい甘味を味わえます。野菜の甘味と素材の旨味を楽しんでください。ルーがないときにもシチューができます。 tenpina -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762587