ふわとろ♪豆腐たまご丼

ミユキミルク @cook_40039378
豆腐を卵でとじると、びっくりするくらいふわふわとろとろに♪
このレシピの生い立ち
鶏肉を扱わない分、親子丼より作業が楽です。…ということ以上に、豆腐のふわとろの食感が親子丼より癖になります♪
作り方
- 1
玉ねぎは薄めのくし切り、豆腐は小さく角切り(今回は12等分)にする。
- 2
鍋orフライパンに、玉ねぎと豆腐、水、めんつゆを入れて、すべてに火が通るまで煮る。
- 3
煮汁の量が少し減ったら、ふつふつした状態で溶いた卵を入れる。混ぜすぎないように。
- 4
卵の表面が生でも、下面が固まったら火を止める。表面の生の部分をフライ返し等で返し、お好みの程度に固める。
- 5
丼にご飯をよそい、4を乗せてねぎを散らせば完成!
コツ・ポイント
豆腐のふわふわ感を活かすため、普段は半熟派の方も、気持ち固めに仕上げた方が良いと思います。豆腐は絹ごし推奨です。卵でとじるときは、あまり混ぜすぎると豆腐が崩れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762686