ゴーヤチャンプルー

ころんぱ
ころんぱ @cook_40045748

沖縄の友達に作り方を教えてもらいました♬
このレシピの生い立ち
昔、沖縄の友達(当時は西表)の家に滞在した時に作ってくれて、とても美味しかった料理。嫌われもののゴーヤさんが豆腐さんと卵さんに出会って美味しく変身し、子供達にも食べてもらえるようになった料理なんだよ、と教えてくれました。

ゴーヤチャンプルー

沖縄の友達に作り方を教えてもらいました♬
このレシピの生い立ち
昔、沖縄の友達(当時は西表)の家に滞在した時に作ってくれて、とても美味しかった料理。嫌われもののゴーヤさんが豆腐さんと卵さんに出会って美味しく変身し、子供達にも食べてもらえるようになった料理なんだよ、と教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ゴーヤ 小2本または中1本
  3. スパム(なければベーコン、ハムなど) 1缶
  4. 大3−4個
  5. 塩こしょう お好みで
  6. 鰹節、しょう油など お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐はザルに上げて水切りをした後、一口大に切っておく。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで中の種とふわふわした果肉?を取り除き、塩をふって少し揉み、しばらく置いておく。

  3. 3

    スパムを一口大に切り、中火のフライパンで香ばしく焼き目を付ける。一旦スパムを引き上げ、豆腐を入れて焼き目を付ける。

  4. 4

    豆腐を別皿に引き上げ、スパムを戻し、ゴーヤを入れて鮮やかな緑色になるまで良く炒める。

  5. 5

    豆腐を戻し入れてそっと混ぜ合わせ、必要であれば塩こしょうで味を整える。卵を溶き、回し入れてふんわり綴じる。

  6. 6

    器に盛り、好みで鰹節を乗せてしょう油を回しかける。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩揉みすることで少しまろやかになります。ゴーヤが苦手な方はモヤシを代用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ころんぱ
ころんぱ @cook_40045748
に公開

似たレシピ