大根の梅昆布茶漬け

fromMay
fromMay @cook_40037927

大根切って梅昆布茶を混ぜたらさっぱり簡単お漬物の出来上がり!箸休めにどうぞ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残った大根と食品庫に忘れられかけた梅昆布茶を救済するために(^_-)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 200g
  2. 塩(下漬け用) 適宜
  3. 梅昆布 添付スプーン1(2g)

作り方

  1. 1

    大根を短冊切りにして、塩をまぶしお皿などで重石をして、20分ほど置く。水分が出ればOKです。

  2. 2

    水分が出てきたら、水気を搾り、梅昆布茶を入れ混ぜる。

  3. 3

    ビニル袋に入れてもみこむように馴染ませる。

  4. 4

    空気を抜いて、袋をしっかり閉じて冷蔵庫へ。すぐ食べても大丈夫です。

コツ・ポイント

面倒でも下漬けをしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

fromMay
fromMay @cook_40037927
に公開
料理は簡単、美味しい、見栄え良しをモットーに。お酒大好き夫とともに『居酒屋』キッチンの毎日。山菜、野菜、お魚中心のヘルシーな食卓を心がけています。
もっと読む

似たレシピ