鰺のムニエル ラタトゥイユソース

りーママ16
りーママ16 @cook_40058467

トマトソースベースで野菜をたっぷり煮込んで鰺のムニエルにかけました♪冷蔵庫にあるお野菜で応用してください。おもてなしメニューにも向いてます。
このレシピの生い立ち
短大時代に調理実習で作った「鰺のプロバンス風」のプロバンスソース(トマト、玉ねぎみじん、にんにく)野菜たっぷりのラタトゥイユに置き換え、野菜がたくさん食べられるレシピに変えました。

鰺のムニエル ラタトゥイユソース

トマトソースベースで野菜をたっぷり煮込んで鰺のムニエルにかけました♪冷蔵庫にあるお野菜で応用してください。おもてなしメニューにも向いてます。
このレシピの生い立ち
短大時代に調理実習で作った「鰺のプロバンス風」のプロバンスソース(トマト、玉ねぎみじん、にんにく)野菜たっぷりのラタトゥイユに置き換え、野菜がたくさん食べられるレシピに変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2尾
  2. 塩・こしょう 適宜
  3. 小麦粉 適宜
  4. サラダオイル 大さじ1と1/2
  5. ☆ラタトゥイユソース
  6. トマト 2個
  7. ズッキーニ 1/2本
  8. ピーマン 1個
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. 固形コンソメ 1個
  11. 50CC
  12. トマトピューレ 大さじ2杯
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. 塩・こしょう 適宜
  15. にんにくみじん切り 小さじ1

作り方

  1. 1

    鰺は3枚におろし、中骨を抜いて塩こしょう(分量外)をふっておく。

  2. 2

    ラタトゥイユソースを作る。
    トマトは角切りにする。
    ズッキーニは半月切り、ピーマン、玉ねぎはズッキーニの大きさに合わせて切っておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め香りが出てきたところでトマト以外の野菜を入れ炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、トマト、水、コンソメを入れて具材が柔らかくなるまで煮詰める。

  5. 5

    さらに煮詰めながら状態を見て、トマトピューレを加え、塩こしょうで味を調える。

  6. 6

    ソースができたら、鰺の水分を拭き取り、小麦粉をまぶしてソテーする。

  7. 7

    鰺のムニエルにラタトゥイユソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回はズッキーニ・ピーマン・玉ねぎ・人参で作りましたが、冷蔵庫にあるお野菜を煮込んでくださいね。トマトやトマトピューレを使用せずに、ホールトマト缶で作ってもよいでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーママ16
りーママ16 @cook_40058467
に公開
食べること作ること大好きな福岡県出身関東在住のりーママです♪  娘、りーは春から高校生になりました。お弁当作りも4年目突入です。作れる今を大切に楽しみながら作りたいです。
もっと読む

似たレシピ