塩ちゃんこ鍋

まさまみ @cook_40086404
家族みんなが大好きな鍋です。
やわらかい鶏だんごは子供のお気に入りです。
このレシピの生い立ち
子供が離乳食のときから好きな豆腐と鶏肉のお団子を使った鍋を作ってみました。
塩ちゃんこ鍋
家族みんなが大好きな鍋です。
やわらかい鶏だんごは子供のお気に入りです。
このレシピの生い立ち
子供が離乳食のときから好きな豆腐と鶏肉のお団子を使った鍋を作ってみました。
作り方
- 1
木綿豆腐1/2丁をペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱し、水切りする。
- 2
ごぼうをピーラーで細長い帯状にそぎ、さっと水にさらす。
三つ葉を3~4cmに切る。
残りの豆腐を食べやすい大きさに切る。 - 3
ボウルに1と△の材料をすべて入れて混ぜ合わせ、肉団子のタネを作る。
- 4
鍋に○の材料を入れて火にかけ、煮立ったら3を丸めて加える。火が通ったら、三つ葉以外の野菜と豆腐を加える。
- 5
ごぼうがしんなりしたら、三つ葉を載せて軽く煮る。
豚バラは食べるときに入れる。
コツ・ポイント
しめは、うどんが美味しいです。
三つ葉を半量残しておき、うどんが出来上がったら仕上げに入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胡麻の香りで汁まで美味しい♪塩ちゃんこ鍋 胡麻の香りで汁まで美味しい♪塩ちゃんこ鍋
胡麻油の効いた塩スープのちゃんこ鍋です♪ふわふわ鶏団子と野菜と豆腐、寒い夜には心まで染み入るやみつき鍋で癒されて…♡ ぽろっとQちゃん -
10分で出来る♪白菜と豚バラの簡単、煮物 10分で出来る♪白菜と豚バラの簡単、煮物
白菜と豚肉を鍋の中で、重ねてくだけの簡単な煮物です。煮込み時間も7〜9分で出来き、家族みんなが好きな、おかずです のん♪♪のん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765250