塩ちゃんこ鍋

まさまみ
まさまみ @cook_40086404

家族みんなが大好きな鍋です。
やわらかい鶏だんごは子供のお気に入りです。
このレシピの生い立ち
子供が離乳食のときから好きな豆腐と鶏肉のお団子を使った鍋を作ってみました。

塩ちゃんこ鍋

家族みんなが大好きな鍋です。
やわらかい鶏だんごは子供のお気に入りです。
このレシピの生い立ち
子供が離乳食のときから好きな豆腐と鶏肉のお団子を使った鍋を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 お好みで(ウチは500g)
  2. 木綿豆腐 2丁
  3. ごぼう 1本
  4. もやし 一袋
  5. 三つ葉 1束
  6. 白菜まいたけ お好みで
  7. 鶏ひき肉 250g
  8. ごま 小さじ1
  9. △塩 小さじ1/2
  10. 1,600ml
  11. ○酒 100ml
  12. ○醤油、塩 各小さじ1
  13. ○鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐1/2丁をペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱し、水切りする。

  2. 2

    ごぼうをピーラーで細長い帯状にそぎ、さっと水にさらす。
    三つ葉を3~4cmに切る。
    残りの豆腐を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに1と△の材料をすべて入れて混ぜ合わせ、肉団子のタネを作る。

  4. 4

    鍋に○の材料を入れて火にかけ、煮立ったら3を丸めて加える。火が通ったら、三つ葉以外の野菜と豆腐を加える。

  5. 5

    ごぼうがしんなりしたら、三つ葉を載せて軽く煮る。
    豚バラは食べるときに入れる。

コツ・ポイント

しめは、うどんが美味しいです。
三つ葉を半量残しておき、うどんが出来上がったら仕上げに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさまみ
まさまみ @cook_40086404
に公開
3歳の男の子の母です。日々知恵がついてくる息子を相手に、育児に奮闘しています!!ほぼ毎日COOKPADを使って晩ごはんのメニューを考えてます。
もっと読む

似たレシピ