鶏団子鍋~塩~

クランチーズ @cook_40022046
野菜がたくさん食べられる♪ふわふわ鶏だんごのお鍋です。
このレシピの生い立ち
少しのひき肉で、たくさんのお野菜が食べられる、我が家定番の鍋です☆
鶏団子鍋~塩~
野菜がたくさん食べられる♪ふわふわ鶏だんごのお鍋です。
このレシピの生い立ち
少しのひき肉で、たくさんのお野菜が食べられる、我が家定番の鍋です☆
作り方
- 1
鍋につゆの材料(○印)を入れる。カットした好みの野菜を加えて加熱する。(白菜、しいたけを入れました)
- 2
鶏だんごの材料(☆印)を全てボウルに入れて混ぜる。(スプーンで混ざります!)
- 3
鍋が沸騰したら、鶏だんごのタネを2つのスプーンを使って丸くし、落とし入れる。
- 4
豆腐も加えて、再び沸騰したら、ふたをして弱めの中火で7分~8分加熱する。
- 5
鶏だんごに火が通れば完成です!
コツ・ポイント
鶏ひき肉に豆腐を加えることで、ふわふわの肉団子になります。ひき肉:豆腐を3:1の割合にするといいと思います。
スープは薄味だと思いますが、鶏ガラスープの素や塩でお好みの濃さに調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋 ふわふわほっこり♪鶏だんご鍋
うちの定番のお鍋。安い材料だけで絶品ふわふわ鶏だんごが作れます。ポン酢で食べるので面倒なおだし作りもいらない!簡単お手軽お鍋です。ローカロリーなのでいっぱい食べても安心ですよ♪Pぃ子
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424003