秋刀魚の生姜巻き ~液漬け酢〆風~

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

秋刀魚刺身を岩下の新生姜で巻いただけでなく、漬け液に漬けると、酢〆風に仕上がり、とってもさっぱりと頂けます。

このレシピの生い立ち
秋刀魚の刺身は生姜が合うので、岩下の新生姜と今が旬の秋刀魚と合わせてみました。

秋刀魚の生姜巻き ~液漬け酢〆風~

秋刀魚刺身を岩下の新生姜で巻いただけでなく、漬け液に漬けると、酢〆風に仕上がり、とってもさっぱりと頂けます。

このレシピの生い立ち
秋刀魚の刺身は生姜が合うので、岩下の新生姜と今が旬の秋刀魚と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

秋刀魚1尾分
  1. 秋刀魚 1尾
  2. 岩下の新生姜 1~2本
  3. 岩下の新生姜の漬け液 1/2袋分

作り方

  1. 1

    秋刀魚は刺身にする。
    長さを半分にカットし、新生姜は秋刀魚のサイズに合わせて切り巻き、2箇所楊枝でとめる。

  2. 2

    1を新生姜の漬け液に30分位漬ける。
    時々上下を入れ替え、満遍なく浸かるようにしてください。
    半分にカットしてどうぞ。

  3. 3

    ※岩下の新生姜使用しました。

  4. 4

    ※秋刀魚の刺身の仕方はこちら→レシピID :18432345

コツ・ポイント

岩下の新生姜は物によって太さ違いますので、太さや長さは秋刀魚で巻けるサイズに適宜カットしてください。
爪楊枝はカットした時に1本に刺さっている様に2箇所をとめて下さい。
液に漬ける時間は、30分~1時間位が丁度良い漬かり加減になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ