さんまの新生姜くるくる巻き

レンバス @cook_40017626
さんまの美味しい時季♪新生姜を巻けば魚臭さも感じずこれからのシーズンお弁当にもおすすめ♫
このレシピの生い立ち
★新生姜は我が家も大好きで魚の煮つけなどにも添えて食べているので、今回はさんまに巻いてお弁当にもおすすめのレシピを考えました。
さんまの新生姜くるくる巻き
さんまの美味しい時季♪新生姜を巻けば魚臭さも感じずこれからのシーズンお弁当にもおすすめ♫
このレシピの生い立ち
★新生姜は我が家も大好きで魚の煮つけなどにも添えて食べているので、今回はさんまに巻いてお弁当にもおすすめのレシピを考えました。
作り方
- 1
三枚におろしたさんまは半分に切り、新生姜の漬け液に約3分浸けておきます。途中裏返して浸けてください。
- 2
1の水気をキッチンペーパーで取ります。
- 3
新生姜をさんまの幅に合わせて切り、皮を下にして片栗粉を付け大葉を乗せ、また片栗粉を薄く付け新生姜を巻きます。
- 4
1の巻き終わりを楊枝で留め、片栗粉をまぶします。
- 5
フライパンにサラダ油を中火に熱し、4を焼き色がつくまでじっくり全体を焼き余分な油をキッチンペーパーなどを使い拭き取ります
- 6
5に●の調味料を加えて煮からめます。
- 7
6の粗熱が取れてから楊枝を取り、そのままか半分に切ります。
コツ・ポイント
★生さんまを漬け液に浸けると魚臭さが取れるのでおすすめです。★調味料を加えると焦げやすいので火加減に気をつけてください。★さんまは身が柔らかいのである程度冷めてから切ってください。
似たレシピ
-
辛うま!味噌煮❤さんまの新生姜ロール❤ 辛うま!味噌煮❤さんまの新生姜ロール❤
新生姜の辛みがアクセントに!さんまでくるくる巻いて美味しい味噌煮で☆ナイフでカットしながら召し上がって下さい❤ R♡ままちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778308