いろいろ使える 簡単ポレンタ

TBites
TBites @cook_40049989

シンプルなレシピなので、いろんなアレンジができます。グルテンフリーのコーンミールを使うとグルテンアレルギーでも○。
このレシピの生い立ち
ポレンタのオーブン焼きを作るのにポレンタロールを買い忘れたのと、ポレンタを使った料理のアイデアがいろいろ浮かんだので自分で作ってみました。

いろいろ使える 簡単ポレンタ

シンプルなレシピなので、いろんなアレンジができます。グルテンフリーのコーンミールを使うとグルテンアレルギーでも○。
このレシピの生い立ち
ポレンタのオーブン焼きを作るのにポレンタロールを買い忘れたのと、ポレンタを使った料理のアイデアがいろいろ浮かんだので自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500cc
  2. コーンミール(ポレンタ) 200cc
  3. しお 一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れて沸かす。

  2. 2

    水が沸いたら、コーンミールをすこしづづかき混ぜながら入れていく。

  3. 3

    弱火にして、20−25分かき混ぜる。だんだんモッタリしてくるので根気よくじっくり。

  4. 4

    天板にラップを引き、霧吹きでまんべんなく水をかける。その上に3のポレンタを流し込み平らにならす。

  5. 5

    上にまた霧ふきをしてラップをして冷ましてできあがり。

  6. 6

    冷めたポレンタシートはお好みの大きさに切ったり、型抜きして使ってください。

  7. 7

    これは、型抜きしてあまったポレンタをオーブンで焼てブルーチーズを乗せたものです。シンプルですが旦那さん気にいってました。

コツ・ポイント

手順4で平らにする時、手に水をつけてやると簡単ですが、熱いのでやけどには気をつけてください。お好みで、手順3で献立のお料理に合うスパイスやチーズを入れても○ 手順3のポレンタにミートソースやシチューをかけもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TBites
TBites @cook_40049989
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ