古漬け野沢菜の玉子焼き(*^▽^*)

☆KEITY☆ @cook_40043580
ごま油で炒めた鶏挽き肉と野沢菜を混ぜた玉子焼き♪お漬物として食べるのに飽きたら、ぜひ試してみてね(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
野沢菜が実家から送られてきたんだけど、漬物として食べるには飽きちゃったので、おかず的な一品にしてみました。
古漬け野沢菜の玉子焼き(*^▽^*)
ごま油で炒めた鶏挽き肉と野沢菜を混ぜた玉子焼き♪お漬物として食べるのに飽きたら、ぜひ試してみてね(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
野沢菜が実家から送られてきたんだけど、漬物として食べるには飽きちゃったので、おかず的な一品にしてみました。
作り方
- 1
熱した玉子焼き器にごま油をしき、鶏挽き肉を炒めつつ☆を加え火が通ったら、小口切りにし水気を絞った野沢菜を入れ、炒める。
- 2
卵と▲を軽く混ぜたボウルの中に①の材料を入れたら、通常のだし巻き玉子を作る要領で作って完成です。
コツ・ポイント
ひき肉は、出来るだけ細かくボロボロになるようにしてください。
野沢菜の水気を絞っても塩分が強そうな場合は、下味の醤油をカットしてください。
もしくは水にさらして塩分を抜き、食べる時に、大根おろし醤油で食べるのもアリです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765799