材料2つだけ!簡単田作り

papiraki @cook_40040228
カルシウム補給のために、おやつ感覚で食べられる田作りを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
カルシウムを簡単に補給したくて、おやつ感覚で食べられるものを考えました。
材料2つだけ!簡単田作り
カルシウム補給のために、おやつ感覚で食べられる田作りを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
カルシウムを簡単に補給したくて、おやつ感覚で食べられるものを考えました。
作り方
- 1
炒り子をフライパンで炒る。弱火~中火くらい。
- 2
ぱちぱち音が鳴ったら
はちみつを入れ、
照りが出てきたら火を止める。
あれば、白胡麻を大さじ1ほど加えても♪ - 3
コツ・ポイント
カルシウムは塩分を一緒にとると身体の外に出されちゃうそうです。
だから、お醤油は入れず、みりん→はちみつに変える事でカロリーカットになっています。
同じ甘さを作るとなると、みりんは大さじ3は必要で
はちみつ大さじ1の方が甘みを強く感じ、
且つカロリーも半分で出来ます。
簡単なのもそうですが、身体に優しい出来上がりになってます。
似たレシピ
-
-
おやつにぴったり!カリカリ甘辛田つくり おやつにぴったり!カリカリ甘辛田つくり
やめられない、とまらない。スナック感覚で食べてしまうたつくりは、カルシウムとビタミンの宝庫!お子様のおやつにもお勧め! パン大好きmimi -
-
ダイエットおやつ★ラカントナッツ田づくり ダイエットおやつ★ラカントナッツ田づくり
カルシウム補給とダイエット中のおやつとして。バターやお砂糖、塩など、色んな美味しいものをそぎ落としたレシピです(笑) atsco -
-
煮干しのごまめ(田作り)風ゴマキャラメル 煮干しのごまめ(田作り)風ゴマキャラメル
カルシウム不足を補うため小魚をおやつ感覚で。お節料理の田作りよりも材料も少なく簡単な作り方です。ダイエット中のおやつにも cottonchu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766144