白だしでおでん

サンウエスト @cook_40060528
おでんつを白だしを使って簡単に丁度良い味作りでしかもスッキリおでんつゆを^^
このレシピの生い立ち
家庭菜園のミニ大根を使って大根の味が楽しめるおでんを作ろと^^おでんは煮込むのでおでんつゆの色が濃いいと大根も黒くなるので白だしで黒くならない様に考えて見ました^^
白だしでおでん
おでんつを白だしを使って簡単に丁度良い味作りでしかもスッキリおでんつゆを^^
このレシピの生い立ち
家庭菜園のミニ大根を使って大根の味が楽しめるおでんを作ろと^^おでんは煮込むのでおでんつゆの色が濃いいと大根も黒くなるので白だしで黒くならない様に考えて見ました^^
作り方
- 1
おでん大根4本を皮をむいて輪切りにする。
- 2
大根を鍋に入れて下茹で20~30分弱火でゆでて置く。
- 3
こんにゃくもゆでて置く卵もゆでて皮をむいておく。
- 4
水2Lに白だし200ccを入れておでんつゆを作っておでんネタちくわごぼ天大根こんにゃくゆで卵を入れて煮込む
- 5
弱火でゆっくり煮込んで出来上がりです
練辛をつけてアツアツを^^。
コツ・ポイント
おでんつゆが甘かったり塩辛かったりと言う事があるので、安定的なおでんつゆを作る為に白だしを使って作ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で超簡単!ほったらかし白だしおでん 圧力鍋で超簡単!ほったらかし白だしおでん
つゆが濁らず見栄えもいいです(^ ^)簡単なのに味が決まります!圧力鍋使用なので、白だしだけでもしっかり味がつきます。 おいもち_ -
残ったおでんのつゆで簡単おからの炊いたの 残ったおでんのつゆで簡単おからの炊いたの
残ったおでんのつゆを使っておから煮を作りました。おでんのいい出汁で、簡単、しっとりおいしくできますよ。 みつきのママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766651