子供も大好き♡簡単♪てりやき☆蓮根つくね

Chisora
Chisora @Chisora_kitchen

✿つくれぽ100✿
蓮根シャキシャキ☆
甘辛いタレを煮絡めて…
ご飯が進む!
卵を絡めれば、まろやかな味に♪
お弁当に◎
このレシピの生い立ち
料理本で見たレシピを参考に!
アレンジしたものです♪
冷蔵庫に蓮根が残っていて…
買い物に行ったら、国産若鶏挽肉を100g48円でゲットできたので(●・´艸`・)
今晩のメインおかずに作ってみました♪

子供も大好き♡簡単♪てりやき☆蓮根つくね

✿つくれぽ100✿
蓮根シャキシャキ☆
甘辛いタレを煮絡めて…
ご飯が進む!
卵を絡めれば、まろやかな味に♪
お弁当に◎
このレシピの生い立ち
料理本で見たレシピを参考に!
アレンジしたものです♪
冷蔵庫に蓮根が残っていて…
買い物に行ったら、国産若鶏挽肉を100g48円でゲットできたので(●・´艸`・)
今晩のメインおかずに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 400g
  2. れんこん 200g
  3. 長ねぎ 1本
  4. ◎しょうが(すりおろし 1(〜2)かけ分(約小さじ1〜(2))
  5. ◎みそ 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 適宜
  8. タレ
  9. □しょうゆ 大さじ4
  10. □砂糖 大さじ2
  11. □みりん 大さじ2
  12. □酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、粗みじん切りにし、長ねぎはみじん切りにする。
    □をよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鶏ひき肉をボウルに入れ、蓮根と長ねぎを加え、◎も加える。
    粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    お好みの大きさに分け、形を整える。
    フライパンにサラダ油を熱して、タネを並べ入れる。

  4. 4

    両面が、こんがり焼けたら、水(分量外)を、大さじ2杯くらい加え、蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    肉に火が通ったら、蓋を外し、余分な水分をキッチンペーパー等で吸い取る。

  6. 6

    ①で混ぜ合わせておいた□タレを加えて、煮絡める。

  7. 7

    完成♡

  8. 8

    お子様に食べさせたい時、味を変えたい時には♪
    卵黄(分量外)につけて食べると、まろやかな味になり、これもまた美味しい♡

  9. 9

    クックパッド英語版 に公開されていました!
    翻訳して貰えて、嬉し♡恥ずかし♡です(〃∇〃)
    関係者の皆様に感謝致します♡

コツ・ポイント

☆蒸し焼き後の余分な水分は、しっかり吸い取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisora
Chisora @Chisora_kitchen
に公開
✿熊本県在住。✿家族は、夫、娘(高3)、息子(小4)の4人家族。✿レシピは、随時見直しております。✿皆様からの素敵なつくれぽに感謝しております。
もっと読む

似たレシピ