松茸のない美味しい土瓶蒸し!

horseland
horseland @cook_40043909

舞茸やしめじの香りが一杯!土瓶が無ければ蕎麦ちょこを使って下さい!秋の香りがいっぱい♪
このレシピの生い立ち
松茸が無くても美味しく秋のきのこを味わえます!土瓶も無くて大丈夫なんです!

松茸のない美味しい土瓶蒸し!

舞茸やしめじの香りが一杯!土瓶が無ければ蕎麦ちょこを使って下さい!秋の香りがいっぱい♪
このレシピの生い立ち
松茸が無くても美味しく秋のきのこを味わえます!土瓶も無くて大丈夫なんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カツオダシ
  2. 花鰹 2掴み
  3. カップ2
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 2摘み
  7. しめじ舞茸 各2分の1パック
  8. 鶏コマ 50g
  9. 三つ葉 適宜
  10. すだち(お好み) 1個

作り方

  1. 1

    水を沸かしカツオと酒を入れダシを取り醤油、塩で味付けしてカツオをこしておく。キノコは一口大より、やや大きめにちぎる。

  2. 2

    土瓶の底に鶏肉を入れ上にキノコを詰めダシ汁をそそぐ。弱火で具に火を通す。味を見て火を止め。三つ葉を散らす。

  3. 3

    お好みでスダチを絞る。蕎麦ちょこの場合は、蕎麦ちょこに具とダシを入れ蒸し器で調理する。

コツ・ポイント

土瓶を直接火にかけないでモチ網などの上に置くと土瓶が安定して吹きこぼれがしません!お試しあれ!アツアツをどうぞ!蕎麦ちょこを使う場合熱いのでスプーンで召し上がって下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ