ロールキャベツカレー

圧力鍋で4分!トロトロのロールキャベツをスパイシーなカレーにしてみました。ルーは使わず、ヘルシーオイシー言うことナシー!
このレシピの生い立ち
頂いた今が旬の野菜達。沢山いただいたらカレーが定番。毎日カレー曜日。飽きがこないように工夫してみました。
ロールキャベツカレー
圧力鍋で4分!トロトロのロールキャベツをスパイシーなカレーにしてみました。ルーは使わず、ヘルシーオイシー言うことナシー!
このレシピの生い立ち
頂いた今が旬の野菜達。沢山いただいたらカレーが定番。毎日カレー曜日。飽きがこないように工夫してみました。
作り方
- 1
キャベツは綺麗にはがして軽く水洗い、ラップにふんわり包んでレンジでクタっとなるまでチン。※やけど注意
- 2
チンしたキャベツの芯を包み易いよう削ります。玉ねぎ1個分とニンニクとしょうがはみじん切り。玉ねぎ1個は1/4くし切り。
- 3
じゃがいも皮剥き1/4切り、人参大きめ乱切り、削りとったキャベツの芯もみじん切りにしてタネにしましょう。
- 4
挽肉に、玉ねぎみじん切り半分と、キャベツの芯、塩コショウをし粘りが出るまで捏ねて、8等分し、キャベツを巻きます。
- 5
キャベツの巻き終わりを、パスタ等で止める。圧力鍋にたっぷりのオリーブオイルを熱し、クミンシードを炒めます。
- 6
香りが出てきたら、ニンニク、しょうが、もう半分のたまねぎみじん切りを入れよく炒めます。カレー粉投入
- 7
カレー粉入れると少しトロっとしてきます。大匙1の小麦粉を入れていためるととろみあるカレーになります。
- 8
カレー粉が油になじんできたら、すべての野菜類を投入。2~3分炒めます。
- 9
トマトの水煮、水を少しづつ入れ、全体をしっかりかき混ぜたら、コンソメ投入。ロールキャベツを乗せます。
- 10
蓋をし、蒸気が出てきたら圧力開始4分後火を止めて自然放置。圧力が完全に下がるまで。
- 11
蓋を開け、弱火にかけ、ケチャップ、ソース、ヨーグルト、ハチミツ、味を見て塩コショウして3分ほど煮詰めます。
- 12
火を止め、冷まします。※完全に冷めなくていいですが、味をしみこませるため、冷ます工程が必要です。
- 13
再度火にかけ、温めたら完成。
お好みでチーズなど入れてもいいですしパンも良く合いますよ。
コツ・ポイント
香辛料や、調味料は、かな~り適当です^^; ハチミツやチャツネを入れる事で、甘みを出して辛さが和らぐ感じにしてます。
とろみが欲しい場合炒める段階で小麦粉入れてください。圧力鍋はお使いになってる仕様にお任せいたします。野菜は大きめに!
似たレシピ
-
-
-
-
カレーとロールキャベツまいうードッキング カレーとロールキャベツまいうードッキング
余ったカレールウを活用ヘルシー鶏ミンチと豆腐のロールキャベツにパンチを効かせてカレーとロールキャベツをドッキングしました ピンク豚とん -
-
-
-
-
-
厚揚げでやわらかカレーロールキャベツ♪ 厚揚げでやわらかカレーロールキャベツ♪
厚揚げを使ったロールキャベツです。和食材&カレーでグンと美味しく!カレースープと一緒に!厚揚げとカレーが合う~♪ Neroli315 -
-
その他のレシピ