◇甘辛だれで◇居酒屋さんのねぎ鶏つくね

mocomanma
mocomanma @cook_40042270

お弁当にもぴったり♪居酒屋さんで出てくるような甘辛たれの鶏つくねです。ねぎとしょうがたっぷりでお酒のおつまみにも最高~♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんででてくるような、甘辛~いタレがたっぷりからまったつくねが大好きで♪
お弁当にもぴったりのしっかり味のレシピにしてみました*゜

◇甘辛だれで◇居酒屋さんのねぎ鶏つくね

お弁当にもぴったり♪居酒屋さんで出てくるような甘辛たれの鶏つくねです。ねぎとしょうがたっぷりでお酒のおつまみにも最高~♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんででてくるような、甘辛~いタレがたっぷりからまったつくねが大好きで♪
お弁当にもぴったりのしっかり味のレシピにしてみました*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(鶏ひき肉) 1枚(250g)
  2. 万能ねぎ 5本位
  3. 溶き卵 1/2個分
  4. にんにく 小さじ1(すりおろし)
  5. しょうが 小さじ1(すりおろし)
  6. ひとつまみ
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 甘辛だれ
  10. 万能ねぎ 5本程
  11. 大さじ3
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をはいで、包丁でたたきます。少し食感が残る程度にすると美味しい♪
    万能ねぎはつくね・たれ分全て小口切りに。

  2. 2

    たたいた鶏むね肉に、ねぎ・溶き卵・にんにく・しょうが・塩・片栗粉を入れます。

  3. 3

    粘りを出すようによく混ぜます。

  4. 4

    ひと口大の大きさに丸めておきます。
    たねが柔らかい場合はスプーンでフライパンに落としてもいいです♪

  5. 5

    フライパンに油を熱し、つくねを入れて中火で焼いていきます。

  6. 6

    片面こんがりと焼けたら、ひっくり返して少し火を弱めて蓋をして蒸し焼きに。

  7. 7

    火が通ったら、つくねを一度お皿にとっておきます。

  8. 8

    たれの調味料を全て混ぜ合わせます。

  9. 9

    つくねを焼いていたフライパンに、たれの万能ねぎ・調味料を入れ沸騰させます。
    2分ほど中火でとろみをつける様に煮詰めます。

  10. 10

    最後につくねを戻して、たれに煮からめたら出来上がり♪

  11. 11

    たれにもつくねにも、ねぎたっぷりです♪

コツ・ポイント

鶏ひき肉で作ってもOK♪
つくねのたねが柔らかくなる場合は、スプーンでぼとっとフライパンに落として成形で大丈夫です♪
鶏がらスープにいれてもおいしいですよ~*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocomanma
mocomanma @cook_40042270
に公開
いらっしゃいませ♪ご訪問ありがとうございます!毎日作れる簡単レシピを中心にレシピ書いてます♪たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!全行程写真つきでわかりやすさを大切に♪ごはんやお菓子作りの参考になればとても嬉しいです*ブログにもレシピ書いてます*...更新お休み中です●モコマンマ● http://ameblo.jp/moco-manma/
もっと読む

似たレシピ