茄子のグラタン♪ ~旬の秋茄子で~

旬の秋茄子を使ったとても美味しい茄子のグラタン♪♪
作り方の動画あり!(工程13参照)
このレシピの生い立ち
●秋茄子を使った美味しいグラタン
●参考原価 1人前 122円 詳細はコメントを参照してください
●ニコニコ動画はこちらを参照 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15710081
茄子のグラタン♪ ~旬の秋茄子で~
旬の秋茄子を使ったとても美味しい茄子のグラタン♪♪
作り方の動画あり!(工程13参照)
このレシピの生い立ち
●秋茄子を使った美味しいグラタン
●参考原価 1人前 122円 詳細はコメントを参照してください
●ニコニコ動画はこちらを参照 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15710081
作り方
- 1
人参、玉葱、ニンニクは細かい微塵切りにする。人参のみ微塵切り後に5分ほど下茹でする
- 2
茄子は1cm幅に切って水に漬けアクを抜く。ホールトマトはスジを取り除き、ザルで濾して滑らかにしておく(省略可)
- 3
冷めたフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火で加熱する。
- 4
ニンニクが黄金色になったら玉葱を加えて炒める。玉葱が透き通ってきたら人参も加えて炒める。
- 5
赤ワインを加えアルコールを飛ばす。アルコールが飛んだらホールトマトとコンソメ、ローリエを加える
- 6
ケチャップとウスターソースで味をつけ味見する。塩胡椒で味を調えるがチーズの塩気を配慮し薄味に仕上げる
- 7
水100ccで溶いた小麦粉を加え弱火で5分ほど煮込む。ほど良いトロミがついたら特製トマトソースの出来上がり
- 8
フライパンを温めてオリーブオイル(分量外)を入れ茄子を両面炒める。焦げ目がついたら蓋をして蒸し焼きにする
- 9
茄子に火が通ったら耐熱皿に敷きつめてトマトソースをたっぷり塗る。溶けるチーズをのせる。
- 10
250℃に予熱したオーブンで焼く。チーズの溶け具合と焦げ具合を見ながら約5分焼く
- 11
ドライパセリを振って完成!
- 12
余ったトマトソースはピザソースとしても使えるので多目に作って冷凍しておけば便利です(写真はピザトースト)
- 13
作り方の動画は下記URLへ!
http://www.youtube.com/watch?v=X1zmPYziBAA
- 14
コツ・ポイント
●茄子はしっかりと火を通してください
●ソースが煮詰まりすぎたら水を加えてください。
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11613460133.html
似たレシピ
-
-
クリスマスに!!帆立のグラタン♪ クリスマスに!!帆立のグラタン♪
活帆立を使った極上のグラタンです!先に身を軽く炙るのでとても香ばしく仕上がります!作り方の動画あり(工程10参照) クッキングSパパ -
-
-
-
-
-
-
焼かない簡単、秋のきのこグラタン 焼かない簡単、秋のきのこグラタン
秋の味覚、きのこグラタンが食べたくなり、頂いたさつまいもも細かく切って入れてみました。お鍋ひとつで焼かなくてもできる簡単グラタンです。 ハーブそると -
その他のレシピ