洋風 秋の味覚の炊き込みご飯

chikappe @chikappe04
サツマイモやキノコがおいしい季節になりました。和風の炊き込みご飯もおいしいですが、こんな洋風の物もいかかですか。
このレシピの生い立ち
スマートチーズを使ったレシピを考えました。トロッととろけたチーズがチーズ好きにはたまりません❤
洋風 秋の味覚の炊き込みご飯
サツマイモやキノコがおいしい季節になりました。和風の炊き込みご飯もおいしいですが、こんな洋風の物もいかかですか。
このレシピの生い立ち
スマートチーズを使ったレシピを考えました。トロッととろけたチーズがチーズ好きにはたまりません❤
作り方
- 1
米は洗って、目盛通りの水に浸します。
- 2
サツマイモは、1cm角に切り水にさらしてあくを抜きます。
- 3
シメジは石突を取って、ほぐします。
- 4
30分くらい米を浸水させたら、顆粒コンソメを加えてひと混ぜします。
- 5
上に水気を切ったサツマイモとシメジを乗せて、炊飯器のふたを閉め、スイッチを入れます。
- 6
スマートチーズは12等分の角切りにします。1つ分は飾りにするのでよけておきます。
- 7
炊き上がったら、刻んだスマートチーズの3つ分を加えて、しゃもじで全体に具材を混ぜ込みます。
- 8
お茶碗に盛り付け、上に残しておいたチーズをちらし、好みで黒こしょうを振り掛ければ完成です。
- 9
私の1200件目の節目のレシピになりました。
コツ・ポイント
スマートチーズの味が結構濃厚だし、塩気もあるので、コンソメの量は少なめに炊きあげました。サツマイモやシメジのビタミンや食物繊維、チーズのタンパク質やカルシウムなど、これ1杯で栄養も摂れるので忙しい日のランチにもおすすめ。おむすびにしても◎
似たレシピ
-
-
さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤ さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤
秋なので、さつまいもときのこの炊き込みご飯を作ってみました☆さつまいものほんのり甘さがおいしいです。炊き込みご飯、大好きです(*^_^*) まゆゆず -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768814