作り方
- 1
人参、里芋は乱切り、レンコンは輪切の半月形、ゴボウは斜め輪切り、鳥肉は一口大、椎茸は半分、こんにゃくは一口大にする
- 2
レンコンは酢水につけ、ゴボウは水にさらしておき、ゴボウは一度、茹でて湯通し。コンニャクも一度、茹でて湯通し。
- 3
鍋に油をひき、鳥肉を焼く。色がかわったら、野菜類にコンニャク全て入れて、全体に油が回る様に炒める
- 4
野菜がかぶる位のだし汁を入れて、一煮立ちさせる。アクをとり、砂糖と醤油大2だけと酒を回し入れ、落し蓋をして煮込む
- 5
汁が減ってきたら、残りの醤油大1とみりんを入れて最後に軽く絡めながら煮たら完成!
コツ・ポイント
落し蓋をして、コトコト煮ていけば味が染みていく(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769029