秋の味覚♪いちじくのワインコンポート

ひねきゃべつ
ひねきゃべつ @cook_40086865

相方がワインコンポート作って、といちじくを買ってきた。
秋の味覚いちじくはそのまま食べるより、コンポートがおいしいよっ。
このレシピの生い立ち
数年前、八百屋さんに作り方を教えてもらって以来、どんどんバージョンアップしてるこのレシピ。
いちじくを生で食べるエグさもなくて、ちょっと固めのいちじくだって美味しくなっちゃう。

秋の味覚♪いちじくのワインコンポート

相方がワインコンポート作って、といちじくを買ってきた。
秋の味覚いちじくはそのまま食べるより、コンポートがおいしいよっ。
このレシピの生い立ち
数年前、八百屋さんに作り方を教えてもらって以来、どんどんバージョンアップしてるこのレシピ。
いちじくを生で食べるエグさもなくて、ちょっと固めのいちじくだって美味しくなっちゃう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 9個(適当にひと盛りです)
  2. 赤ワイン 400ml
  3. グラニュー糖 100g
  4. レモン 1/2個分
  5. シナモン・スターアニス 1個づつ

作り方

  1. 1

    いちじくは洗ってヘタを切り落とし、水気を拭いておく。

  2. 2

    いちじくを鍋に並べ、グラニュー糖をまぶして置く。

  3. 3

    2にワインを注ぎ、シナモン・スターアニス(なければ省略しても良い)を入れて落とし蓋をして、中火にかける。

  4. 4

    20分煮ていちじくが柔らかく煮えたらレモン汁を加え、5分煮る。6時間ほど経って食べると美味しい。

コツ・ポイント

スターアニス(八角)やシナモンを入れると味の格が上がります。もちろん入れなくてもそれなりに。
いちじくの皮は剥かなくても柔らかくなります。気になるようなら湯剥きしてね。
ヨーグルトやアイスクリーム、シフォンケーキに添えても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひねきゃべつ
ひねきゃべつ @cook_40086865
に公開
ちまちましたきれいもんも、そのまんまの素ぅのもんも、ぎょうさんのおいしいもんも好き。笑ろてはる人見るん、いっちゃん好っきゃ。一緒に笑ろうてみる?
もっと読む

似たレシピ