簡単☆スマートチーズdeプチカツサンド☆

AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
スマートチーズで作った、揚げずにトースターで出来ちゃう簡単チーズカツを、スマートチーズサイズで食べやすい一口サンドに☆
このレシピの生い立ち
スマートチーズのサイズに合わせると一口サイズの食べやすいサンドができると思って☆
簡単☆スマートチーズdeプチカツサンド☆
スマートチーズで作った、揚げずにトースターで出来ちゃう簡単チーズカツを、スマートチーズサイズで食べやすい一口サンドに☆
このレシピの生い立ち
スマートチーズのサイズに合わせると一口サイズの食べやすいサンドができると思って☆
作り方
- 1
耐熱容器に☆を入れ、電子レンジ1000W(なければできるだけ強いW数)で約1分加熱して、取り出して掻き混ぜる
- 2
【1】をパン粉がきつね色になるまで繰り返す(この色がほぼ出来上がりの色となる)
- 3
スマートチーズのうち1つは電子レンジ500~600wで20~30秒ほど加熱してふつふつさせておく
- 4
パンをスマートチーズのサイズに合わせてカットし、【3】を塗っておく
- 5
スマートチーズに小麦粉→溶き卵→【2】の順に衣をつけ、アルミホイルに乗せてオーブントースターで3~4分焼く
- 6
【4】に好みの野菜と【5】を乗せて挟んで完成
- 7
※ちなみに、電子レンジで加熱して溶かしたスマートチーズでコーンを和えたコーン×チーズと
- 8
※スマートチーズとプチトマトを挟んだだけのトマト×チーズと
- 9
※電子レンジで加熱して溶かしたスマートチーズをきゅうりに塗ったきゅうり×チーズと
- 10
※スマートチーズカツサンドの、スマートチーズdeプチサンド4種盛りにしてみました
- 11
※もちろん、スマートチーズカツサンドだけでもOK☆
コツ・ポイント
好みで野菜や他の具材と組み合わせても美味しいと思います☆
似たレシピ
-
-
じゅわっジューシィ♪高野豆腐のカツサンド じゅわっジューシィ♪高野豆腐のカツサンド
ウフフ♪ヘルシーなのに、ガッツリ食べごたえの 高野豆腐のカツ♪一口食べると じゅわっとジューシィ♪おまけにノンエッグ♪ もりあん農園 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770263