簡単☆スマートチーズdeプチカツサンド☆

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

スマートチーズで作った、揚げずにトースターで出来ちゃう簡単チーズカツを、スマートチーズサイズで食べやすい一口サンドに☆
このレシピの生い立ち
スマートチーズのサイズに合わせると一口サイズの食べやすいサンドができると思って☆

簡単☆スマートチーズdeプチカツサンド☆

スマートチーズで作った、揚げずにトースターで出来ちゃう簡単チーズカツを、スマートチーズサイズで食べやすい一口サンドに☆
このレシピの生い立ち
スマートチーズのサイズに合わせると一口サイズの食べやすいサンドができると思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 明治北海道十勝スマートチーズ 4個
  2. ☆パン粉 20g
  3. ☆サラダ油 大さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. 溶き卵 適量
  6. 好みのパン 適量
  7. 好みの野菜(今回はサラダ菜) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆を入れ、電子レンジ1000W(なければできるだけ強いW数)で約1分加熱して、取り出して掻き混ぜる

  2. 2

    【1】をパン粉がきつね色になるまで繰り返す(この色がほぼ出来上がりの色となる)

  3. 3

    スマートチーズのうち1つは電子レンジ500~600wで20~30秒ほど加熱してふつふつさせておく

  4. 4

    パンをスマートチーズのサイズに合わせてカットし、【3】を塗っておく

  5. 5

    スマートチーズに小麦粉→溶き卵→【2】の順に衣をつけ、アルミホイルに乗せてオーブントースターで3~4分焼く

  6. 6

    【4】に好みの野菜と【5】を乗せて挟んで完成

  7. 7

    ※ちなみに、電子レンジで加熱して溶かしたスマートチーズでコーンを和えたコーン×チーズと

  8. 8

    ※スマートチーズとプチトマトを挟んだだけのトマト×チーズと

  9. 9

    ※電子レンジで加熱して溶かしたスマートチーズをきゅうりに塗ったきゅうり×チーズと

  10. 10

    ※スマートチーズカツサンドの、スマートチーズdeプチサンド4種盛りにしてみました

  11. 11

    ※もちろん、スマートチーズカツサンドだけでもOK☆

コツ・ポイント

好みで野菜や他の具材と組み合わせても美味しいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ