ご飯シート活用編:ハロウィンサンド&デコ

彩色海苔きりキャラ弁シート初級編とご飯シートの2レシピの複合レシピです この2レシピをご参照くださいね
このレシピの生い立ち
結構人気者になったご飯シート
ライスサンドやデコに応用してみました
ご飯シート活用編:ハロウィンサンド&デコ
彩色海苔きりキャラ弁シート初級編とご飯シートの2レシピの複合レシピです この2レシピをご参照くださいね
このレシピの生い立ち
結構人気者になったご飯シート
ライスサンドやデコに応用してみました
作り方
- 1
私の最初のレシピ!彩色海苔きりキャラ弁シート初級編を見てね 味付けのりをオブラートで両面サンドしています よくくっつくよ
- 2
目や口パーツをかきます
おやどこかで見た目があるよ - 3
味オブ海苔の上にのせて カッターでカット はさみと併用すると切りやすいです
- 4
オブラートを超えて海苔のべたべたが浸透してきたら新しいオブを乗っけちゃってください 最終的にはいらないオブははがれます
- 5
ご飯シート3種 デコふりご飯シート 焼き海苔片面貼りシート 通常シート
- 6
デコふりご飯シートのラップにジャックオランタンの輪郭を描きはさみでカットします
- 7
焼き海苔片面貼りシートもご飯側に描いてカット クモあまりにへたくそ 切りやすい絵を描いたつもりなのですが、、、
- 8
さて通常ご飯シートは半分に切って 片方に輪郭 片方は片面ラップを剥いで子持ち昆布
- 9
輪郭を描いた方のご飯シートの反対側のラップも取り除き
子持ち昆布をサンド
圧着させてからはさみでカットします - 10
ラップで挟まれているからきれいに切れました そっとはがしてデコっていきましょ
- 11
海苔きりパーツがついてそれらしくなりました!
かぼちゃの軸はQPお弁当シートの緑をご飯シートにくっつけてカットしてます
コツ・ポイント
ハサミで切りやすい図面を心がけましょう
ご飯シートは一度はいでから再ラップすると扱いやすいです
もちろんラップ状態で冷凍できますwww
似たレシピ
-
はんぺんシート入門編ドットピタパンサンド はんぺんシート入門編ドットピタパンサンド
極薄はんぺんシート キャラ弁シートベースとして保温弁当食材として優れもの いきなり大きいのは…という方に入門編です ケロヨンcp -
-
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし -
食パンDE手作りシートの簡単サンドパイ風 食パンDE手作りシートの簡単サンドパイ風
『お手軽デニッシュシリーズ』で余ったシートの切れ端。思い付きで作ったこのお菓子が我が家では本物のパイよりも高評価だったよ にゃん子っち -
-
-
やさいシート入れたー★♡レターサンド♡ やさいシート入れたー★♡レターサンド♡
ダイソーのやさいシートを使って、いつものサンドイッチじゃなく、バレンタイン風にしました╰(*´︶`*)╯♡ yukiren17 -
-
-
お弁当に♡チーズサンドごはん♡超簡単♡ お弁当に♡チーズサンドごはん♡超簡単♡
ふりかけご飯だけど(笑)手抜きだけど…(汗)おいしいですよー(*^_^*)チーズとご飯が合うんです♡♡♡ にゃにゃ☆☆☆ -
お弁当 あんこ&ホイップクリームサンド お弁当 あんこ&ホイップクリームサンド
・今回は全粒粉のコッペパンを使いました。・横からパンを2つに切り分けてバーガー🍔サンドにすると、あんこやクリームを挟みやすいです。 黒住家
その他のレシピ