レモンたっぷり☆三層のレモンタルト☆

写真はちょっと焦げすぎちゃってますが、爽やかに甘くて、まるで初恋の味(≧∇≦)(笑)
このレシピの生い立ち
レモン二個余ってるから何とかしてと頼まれて作ってみました☆
レモンたっぷり☆三層のレモンタルト☆
写真はちょっと焦げすぎちゃってますが、爽やかに甘くて、まるで初恋の味(≧∇≦)(笑)
このレシピの生い立ち
レモン二個余ってるから何とかしてと頼まれて作ってみました☆
作り方
- 1
タルト生地を作る。バターを室温に戻し、生地の材料を全部ボウルに入れて練り合わせる。ラップして冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 2
①を寝かせてる間にレモンチーズケーキに取りかかる。クリームチーズを少しチンしておき、残りの材料を全部入れて混ぜる。
- 3
②が均一になめらかになったら、片栗粉を数回に分けて加える。 *片栗粉は混ざりにくいから注意。
- 4
①を麺棒で型より一回り大きく伸ばす。型に敷いて軽く抑えて余分なところは切り取る。フォークでトントンと下に穴をあける。
- 5
④に③を流し込み、180度に余熱しておいたオーブンで25分焼く。
- 6
⑤を焼いてる間にレモンカスタードを作る。コーンスターチ以外の材料をすべてボールに入れて、均一になるまで混ぜる。
- 7
⑥を茶こしでこしながら手鍋に移す。コーンスターチを振るい入れてよく混ぜたら弱火にかける。とろっと筋が出来るまで。
- 8
レモンカスタードは冷やすと固まるので、とろっと筋になったら、バットに流してあら熱をとる。
- 9
⑤とカスタードを冷ましている間にイタリアンメレンゲを作る。手鍋にグラニュー糖レモン汁と水を入れて弱火にかける。
- 10
⑨が水飴状態になったら火を止める。焦がさないように注意。ボウルに卵白と塩ひとつまみを加えて4分だてまで泡立てる。
- 11
⑩に少しずつ⑨とレモンの皮を加えながら角がピンと立つまで泡立てる。水飴状態だとかなり重いからハンドミキサーで。
- 12
冷めたチーズケーキタルトにレモンカスタードをしき、レモンメレンゲを盛る。こんもり盛ったら、スプーンなどで模様をつける。
- 13
⑫に粉糖をふりかけて、200度に温めておいたオープンで10分焼く。好みで焼き色をつけてください。
- 14
焼きあがったら、メレンゲをつぶさないように一晩冷やして出来上がり★
コツ・ポイント
濃いめのコーヒーがよくあいます。ぜひ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
パティシエのタルトシトロン レモンタルト パティシエのタルトシトロン レモンタルト
YouTubeに動画ありザクザクと香ばしいタルト生地に、甘酸っぱく濃厚なレモンクリームは生クリームとの相性が抜群です ひろひろスイーツ
その他のレシピ