『茄子のお浸し〜香味野菜添え〜』

caru
caru @cook_40086875

簡単に茄子のお浸し。和食でおもてなしに如何ですか?
このレシピの生い立ち
茄子の美味しい季節に、味の染みた茄子を食べたくて。

『茄子のお浸し〜香味野菜添え〜』

簡単に茄子のお浸し。和食でおもてなしに如何ですか?
このレシピの生い立ち
茄子の美味しい季節に、味の染みた茄子を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿料理
  1. 茄子 10本
  2. *酢水 分量外
  3. 出し汁 800cc
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. 3摘み
  8. ミョウガ 適量
  9. 生姜 適量
  10. 貝割れ大根 適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り皮を剥く。15分程、酢水につけて灰汁を抜く。

  2. 2

    出し汁に茄子を入れ落とし蓋をして弱火で30分。★を入れて5分、塩を入れる。

  3. 3

    粗熱が取れるまで放置。

    茄子をお皿に盛り、
    千切りにしたミョウガと生姜と貝割れを飾り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ