全粒粉のベーグル

SK15
SK15 @cook_40068106

食物繊維や鉄分、ビタミンBが豊富なベーグルです。是非作ってみてね!
このレシピの生い立ち
全粒粉を使ったベーグルのほうが健康に良いかと思い作ってみました。

全粒粉のベーグル

食物繊維や鉄分、ビタミンBが豊富なベーグルです。是非作ってみてね!
このレシピの生い立ち
全粒粉を使ったベーグルのほうが健康に良いかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 全粒粉 250g
  2. バター(室温) 10g
  3. インスタントドライイースト 小さじ2/3
  4. 砂糖 20g
  5. ぬるま湯 160mlプラス
  6. 小さじ1
  7. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    打ち粉以外の材料をすべて大き目のボールに入れ、まとまるまで手で混ぜる。

  2. 2

    1.を台に出して、約10分捏ねます。きれいに丸めとじ目は下にしてボウルに移しラップして、一次発酵(30度)で30分。

  3. 3

    生地がべたつく時は台に打ち粉してガス抜きして4等分に切り分け丸め,とじ目は下に。ラップをかけベンチタイム20分。

  4. 4

    ガス抜きしてめん棒で22cmの長さ8cm幅くらいにのばす。

  5. 5

    長い辺を手前に、片端からきっちり巻いていく。最後合わせ目をつまみ閉じる。

  6. 6

    かるーく転がしながら太さを均一にしながら25cmくらいの長さにする。

  7. 7

    両方の親指で片端を平らにつぶし、広げる。広げた片端でもう片端を完全に包み込み合わせ目をしっかりつまむ。

  8. 8

    二次発酵は、オーブンシートを敷いた天板に生地をならべ、約10分おく。

  9. 9

    深めのフライパンに熱湯と分量外の砂糖大さじ1を入れ生地を片面約30秒ずつゆでる。

  10. 10

    水気を切って、8.の天板に並べ190度に予熱しておいたオーブンで約20分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

ぬるま湯160mlで生地固い場合、水を小さじ1ずつ足して下さい。7.のとこでしっかり閉じ目をつなげないと9.のところでつなぎ目が離れてしまいますので要注意。打ち粉が多すぎると生地が乾いてくっ付きにくくなるので、粉はできるだけ控えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SK15
SK15 @cook_40068106
に公開
クックパッドが大好き。趣味は、お菓子作り、バードウォッチング、観葉植物を育てること、野菜を庭で育てるのが楽しい!皆さんよろしく!
もっと読む

似たレシピ