竹炭コルネとミニ食パン

竹炭パウダーが手に入ったので
コルネとコラボ・・・ふわふわの出来上がり!!
このレシピの生い立ち
竹炭の効果が気に入って(竹炭を食用した場合、体内に取り込んだ必要以上の栄養を吸着し除去する働きがあるといわれているそうです。食物繊維・ミネラルが豊富。整腸作用も)
竹炭パウダーが手に入ったので、チャレンジしてみました。
竹炭コルネとミニ食パン
竹炭パウダーが手に入ったので
コルネとコラボ・・・ふわふわの出来上がり!!
このレシピの生い立ち
竹炭の効果が気に入って(竹炭を食用した場合、体内に取り込んだ必要以上の栄養を吸着し除去する働きがあるといわれているそうです。食物繊維・ミネラルが豊富。整腸作用も)
竹炭パウダーが手に入ったので、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
ボールに(A)を振い入れイースト・スキムを加える
- 2
水を加えて手早く混ぜる、ひとまとまりになれば台の上に取り出して捏ねる。
- 3
生地の表面が滑らかになれば、バターを加えてさらに捏ねる
- 4
薄い膜がはるようになれば薄く塗ったボールに入れ一時発酵
28℃前後で40~50分発酵させます。 - 5
生地が2倍になればフィンガーテスト。ガス抜きをして50g3個と残りを2等分に分割し丸め直してベンチタイムを10分とる
- 6
2個に分割した生地は、軽く空気を抜き丸表面が滑らかになるように丸め直す。綴じ目を下にして油を塗った型に2個入れる。
- 7
50gの生地は40㎝の長さの棒状に伸ばし、薄く油を塗ったコルネの型の先の方から巻きつけまき終りを止めオーブンの皿に並べる
- 8
それぞれホイロする
35℃前後30~40分 - 9
予熱したオーブンで焼く
バウンド型
180℃で約15分
コルネ型
180℃で約8~9分 - 10
コルネの型からはずしてミルククリームを絞る。
- 11
<ミルククリーム>
(B)を合わせて、火にかけてクリーム状になるまで煮詰める。バターを加えてさましブランデーをを加える
コツ・ポイント
コルネの型に油脂を塗っておく
片方の端は、細めに伸ばし、型を回しながら生地の細い方から緩く巻きつける
巻き始めと巻き終りは生地の下に入れ込む。
似たレシピ
-
-
HBで簡単★クリームパウダー食パン HBで簡単★クリームパウダー食パン
コーヒー用のクリームパウダーをたっぷり入れたふわふわの食パンです♪朝食にもサンドイッチにしてランチにも~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ