鮭の洋風西京焼き♫

coconachu
coconachu @cook_40083374

お味噌とごまの香ばしい香りがする一品です。    お魚もしっとり焼きあがるので子供たちもぱくぱく食べてくれます(^u^)
このレシピの生い立ち
こどもが食べやすいようにしっとり仕上げました。

鮭の洋風西京焼き♫

お味噌とごまの香ばしい香りがする一品です。    お魚もしっとり焼きあがるので子供たちもぱくぱく食べてくれます(^u^)
このレシピの生い立ち
こどもが食べやすいようにしっとり仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭甘塩鮭 2切れ
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. バター 小さじ1
  5. *砂糖 小さじ2.5
  6. *みそ 大さじ1
  7. *マヨネーズ 大さじ1
  8. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    *を混ぜ、合わせ調味料を作っておきます。

  2. 2

    生鮭に塩を軽く振り、軽く両面に小麦粉をまぶします。

  3. 3

    天板にクッキングシートひき、鮭の上にバター(1/2ずつ)を乗せて並べ余熱なしの200℃のオーブンで15分焼きます。

  4. 4

    いったんオーブンから出し、1で作った合わせ調味料を鮭の上にまんべんなくかけ、さらに10分焼きます。

  5. 5

    少し焦げ目がつけば完成です♪

コツ・ポイント

お味噌が焦げやすいので天板にクッキングシートをひくのをおすすめします。         最初から調味料をかけて焼くと真っ黒焦げになりますので、めんどうでもいちどオーブンから出し、調味料をかけて下さい。我が家のお味噌はマルコメ料亭の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coconachu
coconachu @cook_40083374
に公開
8歳と6歳の甘えん坊でシャイな男の子。モリモリ食べる主人。食べる事が大好きな4人家族です♬ 好き嫌いがないのでとっても助かります☆ レポのお礼やコメントのお返事になかなか伺うことができなく申し訳ありません。頂いたレポは感謝の気持ちでいっぱいです♡ 皆さまの日記を楽しく拝見させて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ