鶏胸肉で♪筍たっぷり野菜あん

モーリーママ
モーリーママ @cook_40034292

たっぷりかけた野菜あんで胸肉のパサツキも気にならず、美味しく頂けます^^
タケノコ入りがお気に入り♪
このレシピの生い立ち
あんかけが大好きなので、今が旬のタケノコで作ってみました。

鶏胸肉で♪筍たっぷり野菜あん

たっぷりかけた野菜あんで胸肉のパサツキも気にならず、美味しく頂けます^^
タケノコ入りがお気に入り♪
このレシピの生い立ち
あんかけが大好きなので、今が旬のタケノコで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(500g)
  2. (下味用) 塩・胡椒、酒 少々、大2
  3. 2個
  4. 干ししいたけ 2枚
  5. ゆで筍 150gぐらい
  6. えのき 小1袋
  7. 人参 中1/2
  8. 玉ねぎ 中1/2
  9. きぬさや又はインゲン 10本ぐらい
  10. 他、好みの野菜
  11. 干ししいたけの戻し汁 1カップ
  12. ●コンソメ顆粒 小2(又はキューブ1個)
  13. ●醤油・酢・砂糖 各大2
  14. 片栗粉 大1/2~
  15. 小麦粉・サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    <下準備>
    干ししいたけは戻して、戻し汁1カップ取っておく。野菜は千切り又は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ●を混ぜておく。お子様向けには砂糖を大3ぐらいにしてね。

  3. 3

    鶏胸肉は皮と脂を取り除き、食べやすい大きさにそぎ切りする。
    塩・胡椒・酒をふっておく。(ビニール袋に入れてもみもみ)

  4. 4

    小麦粉をまぶしつけ、溶き卵をつけて焼く。(ピカタにします)卵が余ったら重ね漬けながら焼いて下さい。

  5. 5

    焼けたらお皿に盛り付けておきます。
    次に、同じフライパンであんを作ります。

  6. 6

    サラダ油をひき火の通りにくい野菜から炒めます。 炒めたら●を入れてしっかり火を通す。 塩・胡椒で味を整える。

  7. 7

    盛りつけたピカタにたっぷりあんをかけて出来上がり~♪

  8. 8

    鯖の竜田揚げや厚揚げにかけても美味しいです。写真↑は胸肉の竜田揚げにかけたもの。

  9. 9

    2011・4月アピタ・ピアゴのリーフレットに掲載されました♡

コツ・ポイント

野菜は何でもいいですが、今が旬のたけのこはオススメ♪
鶏胸肉でお安く作ることが多いですが、鯖の竜田揚げや厚揚げにかけても美味しいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリーママ
モーリーママ @cook_40034292
に公開
旦那と3人の子供たちが、美味しい~と言ってくれる時は最高♡ それを楽しみに頑張っています♪最近ご無沙汰していますが、クックパッドはほぼ毎日参考にさせてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ