おからとシャキシャキ野菜のケークサレ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

おからとオリーブオイルで体に優しいケークサレです ☆ほどよく食べごたえがあって、朝食やランチにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
最近話題のケークサレですが、欧米ではずっと前から食べられている料理なんですよね。
カナダ在住の親戚のおばさんからもらったレシピがあったので、それを参考に私なりにアレンジして作ってみました。
冷蔵庫に余っていたおからを使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめパウンド型1台分(7×15cmくらい)
  1. 1個
  2. オリーブオイル 50ml
  3. 生おから 30g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 薄力粉 40g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. キャベツ 1枚
  9. 玉ねぎ 1/4個
  10. 人参 長さ4cm
  11. ※18cmのパウンド型なら材料を全て2倍にしてください。

作り方

  1. 1

    ≪準備≫
    パウンド型に紙を敷くか、そのまま使える型なら油(分量外)を塗って薄力粉(分量外)を薄くはたいておく。

  2. 2

    キャベツはせん切り、玉ねぎは薄切り、人参は極細切りにする。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、塩とオリーブオイルを加えてホイッパーでしっかりよく混ぜる。

  4. 4

    生おからと牛乳を加え、さらによく混ぜる。

  5. 5

    3に1の野菜を加えてサッと混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に流し入れ、表面を平らにする。(中心をやや低めにする)

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで40~45分焼き、竹串を刺して何もついてこなければ完成!焼き色不足なら温度を上げて数分焼く。

  8. 8

    お好みの大きさに切り分けていただきます♪
    焼き立てが一番おいしくいただけますが、冷やしてもおいしいですよ~♪

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので簡単♪おからのにおいも気にならないので苦手な人も◎野菜は家にあるものでOK!お好みでチーズを加えるとコクがでておいしくなります。
オーブンによって温度差があるので、焼き色が足りない場合は180℃で焼いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ