ねぎがメインよ!かぼちゃの煮物
かぼちゃだけでもいいですが、おなじ煮汁でねぎもにてみて(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ねぎをたくさん食べたくて(笑い)
作り方
- 1
ねぎはきれいに洗い、根はとる。4等分ぐらいにして先のほうと根のほうはわけておく。
- 2
かぼちゃは4等分にして面取りをする。にんじんは皮をむいて乱切りに(写真はにんじんがまだです(-_-;))
- 3
煮汁をつくります。すべての材料をいれて沸騰させます。(雑な作り方ですいません・・。)かぼちゃとにんじんをいれます。
- 4
③の野菜が半分ぐらいやわらかくなったらねぎの下のほうをいれます。
- 5
かぼちゃとにんじんが煮えていたら、ねぎの先のほうをいれてふたをしめて火をとめます。余熱でねぎに火を通します。
- 6
食べるときにもう一度温めてできあがり!
- 7
アレンジ。鶏肉やしいたけをくわえるとより美味しくいただけます。写真は鶏肉とだし汁300ccで醤油多め。
- 8
まめちゃんは煮汁は味見をしてみておいしいなあと感じる濃さでつくっています。
コツ・ポイント
ねぎの煮すぎるのを注意してください。煮くずれがきになるなら、かぼちゃとにんじんを先に煮て、なべからとりだし、それからねぎを全部なべにいれて煮てください。こっちのほうがはやいかも。煮汁は多めで味は薄味にしてます。おこのみで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃの小豆の簡単煮物♪あずきあん かぼちゃの小豆の簡単煮物♪あずきあん
つくれぽ2件ありがとう!かぼちゃと茹で小豆の自然な甘味を生かして、甘さ控え目!体に良い煮物!かぼちゃのいとこ煮 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774402