作り方
- 1
アスパ茹でて斜めにうすくカット。
筍は細切り。
青じそは軽く洗っておく。 - 2
ササミはお酒をふって、レンジで3分ほどかけて火を通し、食べやすい大きさに裂いておく。
- 3
生春巻きの皮を水に浸し、柔らかくする。
- 4
春巻きの皮に、青じそ、筍、アスパラ、ササミをのせ、巻いていく。
- 5
出来たらお皿に盛り、カットして具のソースをたっぷりかけるだけ。
コツ・ポイント
好きな野菜やお肉、生ハムなどを巻いて、具のソースたっぷりでどうぞ^^
似たレシピ
-
-
-
李錦記☆黒胡椒ソースで鶏肉の生春巻き 李錦記☆黒胡椒ソースで鶏肉の生春巻き
生春巻きって野菜も一緒だからとってもヘルシー♪リキンキの黒胡椒ソースで味付けしたチキンを巻いてさっぱり北京ダック風の味☆ JumboLou -
何でもマキマキ生春巻き 何でもマキマキ生春巻き
半額で仕入れた生春巻きの皮に、家にある野菜を入れてみた。普通タレにつけてたべるが、タレも一緒に巻いてみた。これがポロポロせず食べやすかった!今回のタレはスイートチリソースだったが、ポン酢でもおいしいよ。何を巻いてもよいが、しその葉は必須だとおもう! mariponpon -
チャプチェ&エビマヨ生春巻き チャプチェ&エビマヨ生春巻き
簡単に作れて、見栄えの良い生春巻き。お好きな具や余った肉料理などをたっぷりのレタスときゅうりと一緒に巻いて食べましょう! TinyTweety -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774760