ホッキのヒモで酢味噌和え

ひまわり息子
ひまわり息子 @cook_40087704

新鮮なホッキが手に入ったら是非作って下さい^^
このレシピの生い立ち
毎月新鮮な貝付きホッキを頂くので…子供たちも好きな甘めの酢味噌にしました

ホッキのヒモで酢味噌和え

新鮮なホッキが手に入ったら是非作って下さい^^
このレシピの生い立ち
毎月新鮮な貝付きホッキを頂くので…子供たちも好きな甘めの酢味噌にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホッキヒモ (今回は貝ホッキ10個分)
  2. ★酢 大さじ1
  3. ★味噌 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ(軽く)1

作り方

  1. 1

    ホッキのヒモは身から外し塩(分量外)をふり揉み洗いをしてヌメリをとる。鍋にお湯を沸かす

  2. 2

    沸騰したお湯にホッキヒモを入れてホッキの口がピンク色に変わったらザルにあけて少し冷ます

  3. 3

    ボウルに★の調味料を混ぜ合わせる。そこに荒熱がとれたヒモを入れてひと混ぜして完成!

  4. 4

    ちょっと置いて味を馴染ませてね^^

コツ・ポイント

今回はホッキヒモのみで作りましたが、ネギやワカメ・ニラも一緒に茹でて和えると、これまた美味しいです(^〜^)辛子をちょっと入れて辛子味噌でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり息子
ひまわり息子 @cook_40087704
に公開
料理大好き(´▽`)
もっと読む

似たレシピ