春野菜の彩きんぴら ~醤油とゴマの香り~

シニョリーナ♪
シニョリーナ♪ @cook_40039063

さっと炒めた春野菜、醤油とゴマの香りがきいています。いつものキンピラも、彩(いろどり)きれいに美味しい歯応え♪
このレシピの生い立ち
ゴボウばかりで作っていた、きんぴら。春野菜の香りに誘われ、ささっと作ったら、美味しいかな、と。案の定、歯応えと野菜の香りがいっぱいで、手早くできるのに、とても美味しかったです。さっと炒めるので、まろやかな醤油とゴマ油がきいていますよ☆

春野菜の彩きんぴら ~醤油とゴマの香り~

さっと炒めた春野菜、醤油とゴマの香りがきいています。いつものキンピラも、彩(いろどり)きれいに美味しい歯応え♪
このレシピの生い立ち
ゴボウばかりで作っていた、きんぴら。春野菜の香りに誘われ、ささっと作ったら、美味しいかな、と。案の定、歯応えと野菜の香りがいっぱいで、手早くできるのに、とても美味しかったです。さっと炒めるので、まろやかな醤油とゴマ油がきいていますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カブ 2~3個(白い部分)
  2. アスパラ 3本
  3. インゲン 6~8本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. ●調味料 A)
  8. A) 特選丸大豆醤油 大さじ1.5
  9. A )砂糖 大さじ1/2
  10. A) みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・カブは皮をむいてクシ切り
    ・油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、横半分に切ってから細切り

  2. 2

    ・アスパラは、斜め切り
    ・インゲンは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    フライパンにゴマ油を中火で熱し、カブを炒め、水を入れてフタをして、1分蒸し焼きにする

  4. 4

    ふたを取って中火にし、油揚げ、アスパラ、インゲンを加えてさっと炒める

  5. 5

    調味料A)を入れたら強火にして汁けをとばしながら炒め、器に盛って出来上がり~!

  6. 6
  7. 7

    ※一味をふっても、相性抜群ですよ

コツ・ポイント

・カブが柔らかいので、煮過ぎに注意ですね。歯応えの残るくらいがちょうどいいと思います
・調味料を入れたら、ささっと炒めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シニョリーナ♪
シニョリーナ♪ @cook_40039063
に公開
シニョリーナです♪        フルタイムで働く、東京生まれ江戸っ子の兼業主婦です。東京の城南エリアに生息中☆ 簡単で美味しいベーシックな料理を中心に毎日モリモリ食べています!どうぞ宜しくお願いしま~す☆ 気軽に遊びにきてくださいまし。          
もっと読む

似たレシピ