中華風つけ麺

もーもんが
もーもんが @cook_40087759

手軽に出来ちゃうのでランチにいかがですか〜
このレシピの生い立ち
ランチに… ちょっとこってりしたつけ麺が食べたかったので。

中華風つけ麺

手軽に出来ちゃうのでランチにいかがですか〜
このレシピの生い立ち
ランチに… ちょっとこってりしたつけ麺が食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さじ1(お好みで)
  2. こしょう 少々
  3. ごま 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 豚バラ薄切り 100g
  6. 少々
  7. 中華あじ 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. ラー油 (お好みで)
  10. 中華麺 2玉
  11. 長ネギ 1/3本
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    熱した鍋にごま油をしき、一口大に切った豚肉に軽く塩こしょうして強火で炒めます。

  2. 2

    豚肉に火が通ったら酒、水を加え、斜め切りにした長ネギを入れます。

  3. 3

    沸騰してきたら中火にしてアクをひき、中華あじ、醤油を加えます。

  4. 4

    ねぎがしんなりするくらいまで煮立てたら塩こしょうで味を整えます。

  5. 5

    お酢、ごま油2〜3滴を加えひと煮立ちさせたら完成です。お好みでラー油を加えてください。

  6. 6

    あとはお好みの麺を茹でて冷水でしめ、出来上がりです。ちなみに今回はきしめんで頂きました。

コツ・ポイント

つけ麺なので「ちょっと濃いかな」くらいの味付けのほうが美味し頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もーもんが
もーもんが @cook_40087759
に公開
食べ盛り3児の母です日々いろんなレシピチャレンジしてます
もっと読む

似たレシピ