ポテトと小松菜の明太子炒め

ゼニコ
ゼニコ @cook_40087780

バターと明太子は和風でも洋風でもバッチリ。
このレシピの生い立ち
ちょっと残った明太子、1個だけ残ったジャガイモ、明太ポテト+αで何かできないかなと考えました。

ポテトと小松菜の明太子炒め

バターと明太子は和風でも洋風でもバッチリ。
このレシピの生い立ち
ちょっと残った明太子、1個だけ残ったジャガイモ、明太ポテト+αで何かできないかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ジャガイモ 大1個
  2. 小松菜 小3株
  3. 辛子明太子 30g
  4. 無塩バター 大1
  5. A
  6. みりん 大1
  7. 大1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは縦四つ割にし、さらに1cm厚さに切って茹でる

  2. 2

    小松菜は3cm位に切る。辛子明太子は薄皮を取り、Aでのばしておく。

  3. 3

    ジャガイモに火が通ったら茹で汁を捨て、弱火にかけて水分をとばす。

  4. 4

    3にバターを加え、小松菜を入れて炒める。

  5. 5

    小松菜が綺麗な色になったら2の辛子明太子を入れ、あえるようにして軽く火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

明太子30gは大きいものなら1/3腹、小さいものなら1/2腹くらいです。
辛子明太子をAでのばす際は匙からとろとろと垂れるくらいにした方が、固まらずに和えやすいと思います。バターはぜひ無塩で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゼニコ
ゼニコ @cook_40087780
に公開
好き嫌いがなく、なおかつチャレンジャーな家族のお陰でいろんなものを作らせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ