菜の花の和風ジュレ寿司

ちわここ
ちわここ @chiwacoco

和風ジュレでちょっとお洒落に♪

このレシピの生い立ち
和風ジュレにハマり中♪

菜の花の和風ジュレ寿司

和風ジュレでちょっとお洒落に♪

このレシピの生い立ち
和風ジュレにハマり中♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. すし飯 300g
  2. 菜の花(10㎝ぐらいの) 10本
  3. 海苔 2枚
  4. 和風ジュレ(ID:17777498
  5. 出し汁 200cc
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ2と1/2
  8. ゼラチン 小さじ2
  9. ラディッシュ(あれば 1個

作り方

  1. 1

    菜の花を茹でて冷水にとりしっかりと水気をしぼり花の部分2㎝程に切る。茎は小口切りにする

  2. 2

    小口切りにした茎はすし飯に混ぜ込む
    海苔は1枚を五等分にしておく

  3. 3

    すし飯を一口大の大きさに握り海苔を巻きジュレと菜の花の部分を乗せて出来上がり

  4. 4

    ラディッシュは薄切りにしてすし酢に漬けたものです

  5. 5

    和風ジュレはID:17777498 にありますがこちらにも作り方を載せておきます

  6. 6

    ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく

  7. 7

    ◎印を鍋に入れ一度沸騰させてゼラチンを加えて溶かす

  8. 8

    出来上がったらフォークなどで細かくする

  9. 9

    バットやボールに入れ少し冷ましてから冷蔵庫に入れて冷やす

コツ・ポイント

なるべく早めにお召し上がりください
ジュレは固まるのに時間がかかるので出来たら前の日に作っておいてね
あまり大きめに作ると食べずらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちわここ
ちわここ @chiwacoco
に公開
きのこ採り命の旦那さんとチワワ二人(ちわこ&ココ)の4人家族レシピは随時見直し訂正しております(o〃_ _)oペコリ
もっと読む

似たレシピ