和風ジュレ

ちわここ
ちわここ @chiwacoco

お浸しや天ぷらに♪写真は山芋の千切りです

このレシピの生い立ち
真さんのお吸い物を作ったときの出し汁が旨かったので固めたくなった

和風ジュレ

お浸しや天ぷらに♪写真は山芋の千切りです

このレシピの生い立ち
真さんのお吸い物を作ったときの出し汁が旨かったので固めたくなった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎出し汁 200㏄
  2. ◎酒 大さじ1
  3. ◎醤油 小さじ2と1/2
  4. ゼラチン 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく

  2. 2

    ◎印を鍋に入れ一度沸騰させてゼラチンを加えて溶かす

  3. 3

    バットやボールに入れ少し冷ましてから冷蔵庫に入れて冷やす

  4. 4

    出来上がったらフォークなどで細かくする

コツ・ポイント

沸騰させた後は弱火でにしてぐつぐつ煮ない事
出汁の取り方は真さんの「基本の一番出汁で春のお吸い物 ID:17701262 」がお勧めです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちわここ
ちわここ @chiwacoco
に公開
きのこ採り命の旦那さんとチワワ二人(ちわこ&ココ)の4人家族レシピは随時見直し訂正しております(o〃_ _)oペコリ
もっと読む

似たレシピ