『なめこの保存方☆それは・・・』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

なめこすぐに使いきれていますか?
うちは、私だけ食べるので、一回分ずつ・・・
このレシピの生い立ち
家では私しかきのこ類は食べません。故に何年もきのこ類は
食べませんでした☆でも、ちょっと工夫すれば一人分だけ作ったり、保存したりが出来ちゃいます☆

『なめこの保存方☆それは・・・』

なめこすぐに使いきれていますか?
うちは、私だけ食べるので、一回分ずつ・・・
このレシピの生い立ち
家では私しかきのこ類は食べません。故に何年もきのこ類は
食べませんでした☆でも、ちょっと工夫すれば一人分だけ作ったり、保存したりが出来ちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なめこ 1パック

作り方

  1. 1

    なめこを一回分ずつラップで包んで冷凍庫で保管します。お味噌汁にするときは、お湯に浸けて戻すか、暫く水に浸けて戻します。

  2. 2

    ザルでお湯(水)を切ってお味噌汁に入れま~す☆和え物なんかは、お湯で戻して水洗いすればOKです☆

  3. 3

    お湯に浸けて、レンジで20~30秒チンしたら、早く戻ります☆

  4. 4

    お味噌汁がお勧めです❤

コツ・ポイント

コツ・ポイントはとくにありません。冷凍してもぬるぬるは消えないので、
一人しか食べない方や、安売りでまとめ買いしたときにも丁度良いと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ