簡単に★エビピラフ

ニャンコのキッチン
ニャンコのキッチン @cook_40040096

具は炒めますが炊飯器に入れて簡単に^^ドリアにもお勧め★
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単にと自分の調味料分量確立!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2.  炒める
  3. にんにく 1かけ
  4. エビ(殻付き) 120g
  5. 人参 30g
  6. 玉ねぎ 120g
  7. マッシュルーム 20g
  8.  ※オリーブオイル 大さじ1
  9.  ※白ワイン 20cc
  10.  ※コンソメ顆粒 大さじ1.5
  11.  ※クレイジーソルト 10振り
  12.  ※塩 小さじ1/3
  13.  炊飯器へ
  14. バター 20g
  15. 塩こしょう お好み
  16.  仕上げ
  17. ピーマン 小1個
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    炒める用の野菜はすべてみじんぎりにし、エビは殻をむき背ワタを取る。

  2. 2

    フライパンに※オリーブオイルを熱して1を炒めしんなりしたら残りの※の調味料を入れる。(炒めすぎるとご飯の炊き上がりが濃)

  3. 3

    炊飯器に米を入れ分量まで水を入れ30cc(2合の場合)捨てバターを入れて炒めた具を入れる(具の粗熱は取った方がいいかな)

  4. 4

    普通に炊いて炊き上がったらみじん切りにしたピーマンを入れよく混ぜて10分蒸らす。器に盛ってパセリを飾れば完成♪

コツ・ポイント

ピーマンは炊き上がってから入れてね!色が悪くなっちゃいますので^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ニャンコのキッチン
に公開
お料理は基本大好きです!日々研究。いろいろとおいしいレシピが載せれるといいです^^
もっと読む

似たレシピ