*生鮭の味噌漬け*

yoco152
yoco152 @cook_40051182

保存を兼ねて味噌と酒で漬け込むだけで味噌味がしみ込んだ美味しい鮭に♡ ガスレンジやフライパンで簡単調理♬ ホイル焼きにも
このレシピの生い立ち
おいしそうな生鮭が安く手に入ったものの、すぐには食べない時に上手く保存しておいしく食べられないか考えました。保存を兼ねて味噌で漬け込むと味噌の味がしみ込んでおいしく食べられると、気がつきました☆彡

*生鮭の味噌漬け*

保存を兼ねて味噌と酒で漬け込むだけで味噌味がしみ込んだ美味しい鮭に♡ ガスレンジやフライパンで簡単調理♬ ホイル焼きにも
このレシピの生い立ち
おいしそうな生鮭が安く手に入ったものの、すぐには食べない時に上手く保存しておいしく食べられないか考えました。保存を兼ねて味噌で漬け込むと味噌の味がしみ込んでおいしく食べられると、気がつきました☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生鮭 1切れ
  2. 味噌 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. ※(調味液)味噌・酒大さじ1ずつで1~3切れくらいまで可能です

作り方

  1. 1

    生鮭をビニール袋に入れ、味噌:料理酒大さじ1:大さじ1の分量を入れ、鮭全体に調味液がつくようになじませる。

  2. 2

    半日から1、2日冷蔵庫で寝かせる。
    調味液を水で洗い流しキッチンペーパーなどで水気をふき取ります。
    ①の状態で冷凍もOK

  3. 3

    ガスレンジで焼いたり♪添え野菜と一緒にホイル焼きにも♬(マヨネーズやチーズのせがおすすめ^^)

  4. 4

    まじゅじゅさん♬がフライパンでバター焼きにして下さいました☆
    ありがとう♡

    レシピ内容
    (調味液は同じ)変更しました

  5. 5

    プンプン庵さん♬が野菜の上にのせてチャンチャン焼き風にして下さいました!
    鮭の旨み濃縮のシンプルな調味だれご活用感謝☆彡

コツ・ポイント

調味液にみりんも試しましたが焦げやすい気がするので味噌と料理酒のみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco152
yoco152 @cook_40051182
に公開
みそソムリエ。ABC認定講師(ブレッド)。レシピエール0期生。リメイク☆切干大根の煮物で☆マヨサラダ☆ID:1642024→地方新聞十数社に掲載。塩さばと枝豆の酢飯おにぎり。ID:1833544→テレ朝スーパーJチャンネルで放送。娘もキッチン開設♪(○チヒロ○https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17415243)※レシピは見直し訂正する場合があります。
もっと読む

似たレシピ