離乳食に!納豆と卵のお焼き♡

にこ☆ねこ
にこ☆ねこ @cook_40088343

納豆好き、偏食の娘に野菜入りで作りました。
お出かけにも持って行けて便利です♡
このレシピの生い立ち
偏食の娘に野菜も取れるメニューを食べて欲しくて考えました。
一時期は毎日食べていたくらいです。

離乳食に!納豆と卵のお焼き♡

納豆好き、偏食の娘に野菜入りで作りました。
お出かけにも持って行けて便利です♡
このレシピの生い立ち
偏食の娘に野菜も取れるメニューを食べて欲しくて考えました。
一時期は毎日食べていたくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ひきわり納豆 1/2パック
  3. お好みの野菜(茹でたもの) 60〜70g
  4. 軟飯(ご飯でも可) 80〜100g
  5. めんつゆ 〜小さじ1と1/2
  6. お好みで塩 少々
  7. お好みで味の素 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料をまぜます。私は野菜は玉ねぎとキャベツを主にみじん切りして茹でて冷凍してあるのでそれを使用しています。

  2. 2

    お好みの量の調味料をいれます。
    はじめはめんつゆを少しだけから始めましたが
    完了期の今はこのくらい味をつけています。

  3. 3

    油を少量引いたフライパンで焼きます。
    お好み焼きの様な要領で!4.5枚に分けて焼いています。

  4. 4

    卵にしっかり火を通したら完成です。

  5. 5

    納豆はひきわりでなく、普通のものを刻んで使うことも多いです。ひきわりだと楽チンです。

  6. 6

コツ・ポイント

味はなくても納豆の味がするので離乳食後期なら大丈夫です。
レシピ通りだと結構味が付いているのでお好みで減らして下さい。
卵が多いなと感じましたら焼き上がり半分を食べさせて残りは冷凍してもいいと思います。
私もよく冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこ☆ねこ
にこ☆ねこ @cook_40088343
に公開
主婦歴1年経ちましたがまだまだ料理は苦手です。勉強中です!
もっと読む

似たレシピ