とり胸肉のサッパリソテー@ねぎぶっかけ☆

うっきーち
うっきーち @cook_40046296

パサ付きがちなとり胸肉も、お酢でしっとり♪
パンチの効いたネギダレで、ご飯にもガッツリ合うのにサッパリ☆

このレシピの生い立ち
ローカロリー・ローコストのとり胸肉を、しっとり美味しくメインディッシュにするために。

とり胸肉のサッパリソテー@ねぎぶっかけ☆

パサ付きがちなとり胸肉も、お酢でしっとり♪
パンチの効いたネギダレで、ご飯にもガッツリ合うのにサッパリ☆

このレシピの生い立ち
ローカロリー・ローコストのとり胸肉を、しっとり美味しくメインディッシュにするために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. とり胸肉 大きめ1枚
  2. 熟味酢 大2
  3. 塩コショウ 適量
  4. サラダ油 適量
  5. ネギダレ
  6. ねぎ 大きいもの1本
  7. ごま 大3
  8. 熟味酢 大1
  9. にんにく醤油ID:17985825 大2
  10. すり胡麻 大1
  11. マスタード 小1
  12. 小1/2
  13. 砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    とり胸肉は皮目にフォークで数箇所穴を開け、全体に塩胡椒をよくすり込む。

  2. 2

    1)の両面によく行きわたるように熟味酢をかけ、室温に10分以上おく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を薄く敷き、2)を皮目から中火で焼き色が付くまで2~3分焼く。

  4. 4

    焼色が付いたら裏返し、余分な油をキッチンペーパーで拭いてから弱火にし、蓋をして7分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    火を止めたらそのまま10分放置する。
    その間にねぎをみじん切りにする。

  6. 6

    とり胸肉を取り出し、食べやすくスライスして皿に盛る。なるべく薄く。

  7. 7

    フライパンの水分をキッチンペーパーで拭き、ごま油を強火で熱する。

  8. 8

    フライパンから煙が立ち上るくらいよく熱したら、一旦火を止めてからネギを一気に入れてよく混ぜる。

  9. 9

    残りの調味料を全て入れて、さらによく混ぜる。

  10. 10

    ネギの辛味が苦手な方は、もう一度火をつけてさっと熱を通すとまろやかな味になります。そのままだと大人の味わい♪

  11. 11

    6)の上にたっぷり盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

ネギダレは冷蔵庫で2~3日はもつので、倍量作って魚や豆腐にかけてもgood!
我が家は工程10はいつも行いません。熱したごま油に入れるだけで十分火は通ります。
とり胸肉はうす~くカットしたほうが、より食べやすくておいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うっきーち
うっきーち @cook_40046296
に公開
味にうるさいダンナさんと、好き嫌いはないけど意見は厳しい娘たちのご飯とおやつを、基本は手作り!でがんばってます!! 辛いものも甘いものもバンザーイ!!ブログでも色々気ままに綴っています♪遊びに来てね→『うっきぃちの気ままにウキウキッチン』http://blog.goo.ne.jp/ukky-ukiukitcen
もっと読む

似たレシピ