野菜の甘酢漬け☆ピクルス お弁当に

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

お弁当や作りおきサラダに大活躍!
セロリやパプリカを入れても彩りきれいです(^^)
このレシピの生い立ち
お弁当の定番です。

野菜の甘酢漬け☆ピクルス お弁当に

お弁当や作りおきサラダに大活躍!
セロリやパプリカを入れても彩りきれいです(^^)
このレシピの生い立ち
お弁当の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2枚
  2. きゅうり 3本
  3. 大根 5cm
  4. にんじん 5cm
  5. 小さじ1
  6. 大さじ4
  7. さとう 大さじ4
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 月桂樹の葉 1枚

作り方

  1. 1

    野菜を細切りもしくは拍子木切りにする。
    にんじんの生が平気ならそのまま、ちょっと苦手なら硬めに湯がく。

  2. 2

    野菜は全部で500gになるようにお好みの野菜でオッケー。全部切り、小さじ1の塩を振りしんなりさせます。

  3. 3

    にんじんも湯切りして混ぜ、お皿などで重しを載せて30分くらい置きます。

  4. 4

    合わせ酢を作ります。
    小さい鍋に酢、さとう、オイル、ローリエを入れさとうが溶けるよう温めます。

  5. 5

    野菜を握って水気を搾ります。

  6. 6

    温めた合わせ酢を回しかけ、しっかり混ぜます。

  7. 7

    何度か底を返して、出来上がり。
    冷蔵庫で保存します。

  8. 8

    お弁当に入れやすく、彩りもきれいです。

  9. 9

    ローリエを刻み生姜にかえても美味しいです。

コツ・ポイント

オイルをオリーブ油やゴマ油に変えたり、ローリエを生姜に変えたりアレンジ自在です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ